情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

au iPhone 5s アクティベーション手順メモ

au (126) iPhone (1654) iPhone 5s (29)

au Online Store で購入したiPhone 5sのアクティベーションを行ったところ、付属していた説明書の説明と違うことになってしまったので、そのときのメモを公開します。

届いて説明を読んで気がついたことなのですが、アクティベーションにはPC(Windows/Mac)が必要なようです。PCなしでできるのかも知れませんが、説明書(auが作成した、A4白黒両面印刷)にはそう書いてありました。

開封

まず開封です。

保護フィルム貼り

保護フィルムを貼ったのですが、iPhone 5/5s両対応のフィルムは、もしかすると穴が一つ多いのかも知れません。

SIMの挿入

白い封筒のようなものに入っていた「SIM取り出しツール」(針金)を使って、iPhone右側面の穴を強く押すと、SIMを載せるためのトレイを取り出すことができました。そこにNano SIMをのせて、再び同じ向きに差し込みます。

※SIMカードが正しく挿入されていないと、画面左上に「No SIM」と表示されてしまいます。

付属USBケーブルでPCと接続する

USBケーブルを使ってPCと接続すると、最初に「This accessory may not be supported.」と表示されて、純正ケーブルなのに…なことになりました。

iTunesでの設定

「新しいiPhoneへようこそ」と表示され、iTunesが起動します。

お使いの iPhone 用のキャリア設定の更新が利用できます。今すぐダウンロードしますか?

最初にこう聞いてくるので、「ダウンロードして更新」をクリックします。「iPhoneのキャリア設定は正常に更新されました」と表示されれば終了です。ここですでに説明書から外れた気がします。

次に、「新しいiPhoneへようこそ」の下の「続ける」をクリックします。

「iPhoneソフトウェア使用許諾契約」が表示されたら、読んでから「iPhoneソフトウェア使用許諾契約を読んだ上で同意します。」にチェックを入れて「続ける」をクリックします。

次に、「iTunesと同期」が表示されます。時間がかかって面倒かと思いますが、「開始」をクリックしただけでは、音楽は同期されません(デフォルトOFFなので)。

この画面で「電話番号」が表示されます。説明書には、電話番号が表示されればばっちりみたいなことが書いてありますが、表示されるまでの経緯が違いすぎる気がします。

iPhoneの名前は、iPhoneの名前(○○のiPhone)が表示されている部分をクリックすると、編集可能になり、設定することができます。

これで、アクティベーションが完了したのだと思われます。

iPhoneでの設定

とりあえずiTunes上でそれっぽい画面が一切表示されず、特にやることが無くなるので、iPhone端末に戻って「slide to set up」の表示に従って画面をスライドさせます。

「キーボード」では、「日本語かな」「絵文字」「English (US)」にチェックを入れて「次へ」。

「Wi-Fi ネットワークを選択」では、自分のWi-FiのSSIDをタップして、パスワードを入力して、「Join」をタップします。

「位置情報サービス」が表示されたら、「位置情報サービスをオンにする」をタップしました。

「iPhoneを設定」では「新しいiPhoneとして設定」「iCloudバックアップから復元」「iTunesバックアップから復元」が表示されますが、ここでは「新しいiPhoneとして設定」を選択しました。

「Apple ID」では、「Apple IDでサインイン」をタップして、「Apple ID」と「パスワード」を入力します(「iCloudとiTunesで別のApple IDを使用しますか?」が気になった)。パスワードが間違っていると、「Apple IDまたはパスワードが正しくありません。もう一度サインインしてください。」が表示されます。

「利用規約」が表示されるので、読んで、右下にある「同意する」をタップします。「利用規約 iOS、iCloud、およびGame Centerの利用規約とアップルのプライバシーポリシーに同意します」と確認が表示されるので、ここでも「同意する」をタップします。

「iCloud」では、「iCloudを使用」を選択します。

「iPhoneを探す」では「"iPhoneを探す"を使用」をタップします。少しの間、「iCloud設定をアップデートします」が表示されます。

「Touch IDを設定」が表示されるので、「今すぐ設定」をタップします。

「指紋認証を設定」が表示されたら、いつも使う指をホームボタンに載せます(いつも使っている指、または親指をホームボタン上でスキャンしてください。と表示される)。失敗すると「エラー 操作は成功しませんでした。戻ってやり直してください」と表示されます。

「指でタッチ」と表示されるので、繰り返しタッチします。押したり離したりを繰り返すと「指でタッチしたままにする」と表示されてしまうので、言われたとおりタッチしたままにします。さらには「指を動かす」も表示されたので、言われたとおりにします。

「登録完了」が表示されるまで繰り返し、「続ける」をタップします。

「パスコードを作成」が表示されたら、4桁のパスコードを入力します。

「Touch IDで購入」が表示されたら、「Touch IDを使って購入」を選択します。

「Siriを設定」では、「Siriを使用」をタップします。

「診断」では「送信しない」をタップします。

「Appleにユーザ登録する」が表示されたら、グリーン(ON)のまま「次へ」をタップします。

「ようこそiPhoneへ」が表示されたらウィザードの完了で、「さあ、はじめよう!」をタップします。

アクティベーションが完了したかの確認

電話番号111に発信して、発信テストを行います。また、電話番号宛に別の電話から電話をかけて、着信のテストも行います。

通知バー

初めて通知バーを下げると、「"天気"は現在の位置情報を利用します。よろしいですか?」と表示されるので、「OK」をタップします。

最新版の iOS 7.0.2 にアップデート

iPhoneをPCに接続し直すと、iTunesが「iPhoneソフトウェアの最新バージョンがあります。今すぐダウンロードして iPhone を更新しますか?」と尋ねてくるので、「ダウンロードして更新」で、アップデートします。

音声通話ローミングをオフにする

最後に、説明書に書いてあった、やり残していたローミングの設定を行いました。「設定>モバイルデータ通信>ローミング>音声通話ローミング」を「オフ」にします。

終了

ちょっと余計な部分もありましたが、以上で、説明書きに書かれていたアクティベーション内容が一通り完了したことになります。

コメント(0)

新しいコメントを投稿