情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

ThinkPad T440s の購入前調査メモ(店員さんにいろいろ聞いてみた)

ThinkPad T430s から ThinkPad T440s への買い換えを検討して、ヨドバシカメラに実物を見に行ってきました。lenovoの販売員の方にもいろいろお話を聞けたので、そのあたりも含めて、調査内容や感想をメモしておきます。基本的なスペック表のような情報は公式ページで確認してください。

ThinkPad T440s vs ThinkPad T430s

ThinkPad T440sを、その後継のThinkPad T430sとを比較すると、コンセプトがモバイル重視になり、性能が低下しています

たとえば、搭載メモリの上限が16GBから12GBに低下しています(4GBオンボード+8GB)。

また、CPUも低電圧版のみとなり、通常電圧版は選択できないようになりました。方針が表れています。

ThinkPad T430s と同クラスの性能を得るためには ThinkPad T440p を購入すべきのようです。しかし、T440pは、かなり分厚くなっています(T440は日本で販売しておらず、その代わりがT440pらしい)。

つまり、ThinkPad T430sは、「モバイル+ハイスペック」でバランスの良いマシンだった、というわけです。店員さんもそんなことを話してくれました。

店員さん曰く、T430sはT440sが出てからも、とても人気があるそうです。

しかし、すでに直販の販売は終了しているため、amazonで探すのが良い、と教えてくれました(ThinkPad T430s を amazon.co.jp で探す)。

するとたしかに、まだThinkPad T440sには在庫があるようです。

タッチパッドからクリックパッドへ

この世代のThinkPadから、タッチパッドの左クリック・中クリック・右クリックがセパレートタイプでなく、タッチパッドと一体化しましたクリックパッドと読んでいるようです。

Windows 8を意識して、タッチパッドを使いやすくしたようですが、物理クリックボタンとして独立していたときに比べて、癖が強くなっています

というのも、例えば左クリックはクリックパッドの左上にあるのですが、そこをクリックすると、クリックパッド全体が傾きます。シーソーのようなイメージで、そのとき右下は持ち上がります。

つまり、右の手のひらがクリックパッドの右下にかかっていたりすると、上手くクリックできません。

また、上端は反応させにくく、安定してクリックするには、中央に近いくらい下をクリックしたほうが良さそうでした。

ただ、私もしばらく使うと慣れてきたので、第一印象よりはなんとかなりそうです。

ThinkPad向けパーツの互換性

バッテリーに互換性はないようです。ドックステーションは、タイプによっては使えるようですが、ThinkPad T430s で使えたら必ずT440sでも使える、というわけではないようなので、個別に品番で検索して調べる必要があるようです。

また、ACアダプタにも互換性がありません。というのも、丸口コネクタから、四角いコネクタに変わっているからです。

そして、丸口コネクタから四角いコネクタへの変換パーツは日本未発売です。海外ではlenovoから純正品が発売されていますが、仕様が違うため、動作を保証しかねるんだそうです。

内蔵バッテリー搭載

モバイル重視になり、大きく変わったのが、バッテリーが小型になった点です(3セル)。というのも、内蔵バッテリー(3セル)が搭載されたようです。したがって、電源オンのまま、バッテリーを交換することができます。

店頭で主さを確認するときには、バッテリーを外したままでも使える、ということを考えてみてください。

また、バッテリーは外部バッテリーのほうから優先して消費されるようなので、まさにそのような使い方ができます。しかし、外部バッテリーを切らすか外さない限り内蔵バッテリーを使わない、ということなので、バッテリーの寿命に気を付ける必要があります(充電されっぱなしになるので)。

そしてこの変更に伴い、9セルバッテリーのラインナップが無くなり、6セルバッテリーが上限となりました(内蔵と合わせて9セルということ)。

セカンドベイ廃止

T440sになり、セカンドベイが廃止されました。つまり、光学ドライブを内蔵させることができません。セカンドベイバッテリーも同様です。また、同時に底面のメモリ増設用の窓も廃止され、追加する際には底面全体を外すようになったそうです。

新製品:X1 Carbonの後継

また、X1 Carbonの後継が出る、という話も教えてくれました。そのときは、製品そのものの存在は発表されていたものの、名前はまだ不明だし、実物を見たことも無い、という話でしたが、「新しいX1 Carbon」という名前になったようです。

教えてくれたとおり、ファンクションキーが物理キーからタッチタイプになり、キーボードしたのクリックボタンも、T440sのようなフラットタイプになりました。

見送り

そんなこんなで、T440sは見送りに成りました。T430sを買っておいて良かったなーってことです(直販終了済みです。ThinkPad T430s を amazon.co.jp で探す)。

コメント(0)

新しいコメントを投稿