情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

【Facebook】複数アカウントを禁止する利用規約/コミュニティ規約/ヘルプの記述について

Facebook (95) 利用規約 (15)

Facebookのアカウントを複数作ることの禁止について調べた際に、「Facebookのヘルプ」や「コミュニティ既定(ガイドライン)」という、利用規約を分かりやすく説明したページでは「複数アカウントの禁止」について言及しているのですが、利用規約での記述や、利用規約へのリンクが示されておらず、利用規約上どう書かれているのかが気になりました。

その記述を探した結果についてメモ。

Facebookでの複数アカウント

Facebookの「本アカ」とは別に「就活用アカ」「会社用アカ」のように使い分けようとしている人をちらほら見かけるのですが、実際のところFacebookは複数アカウントを禁止し、本名での登録を強制していたような記憶がありつつ、本名でなければ登録できないという制限は解除されたというニュースを見たような記憶もあり、現在どうなっているのか、が気になりました。

Facebookのヘルプでの記述

検索してみると最初に見つかったのは、Facebookの「ヘルプ」でした。

ヘルプ中ではFacebookの複数アカウント作成について、次のように記述されています。

複数の個人アカウントを持つことはFacebookコミュニティ規定に従わないことになります 引用元

この通り、否定的な書き方がされてはいるものの、「コミュニティ既定」というものの位置づけや、「利用規約」との関連は明らかになっていません。

コミュニティ既定

そこからリンクされている「コミュニティ既定」は、次のような、ヘルプ以上に馴染みやすい雰囲気のページになっています。

facebook-two-account-terms-community

このコミュニティ既定(1ページ)の中には、次の記述がありました。

Facebookでは、利用者の皆様に実名でのやりとりをお願いしています。言動が実名や実社会の評判に結びつくために、責任ある発言や行動が促されるしくみです。個人が複数のアカウントを所有していることが分かった場合、1つを残して他のアカウントを閉鎖していただくことがあります。また、他人を名乗るアカウントも削除の対象になります。 引用元

「他のアカウントを閉鎖していただくことがあります」という表現がされています。

この書き方では、「禁止しているが必ず閉鎖するとは言っていない」タイプなのか、「例外があるなどして禁止はしていないが、一般的に、もしくはこの文脈上では閉鎖することになる」タイプなのか、今ひとつ利用規約のニュアンスを捉えきれません。

この文章の周囲からは、関連する利用規約へリンクされておらず、結局フッター中にあった「規約」から、関連する利用規約中の記述を探すことにしました。

facebook-two-account-terms-policies

利用規約

ここでさくっと利用規約が表示されると思ったのですが、ページ名こそ「Facebook利用規約」であるものの、「Facebook利用規約」「データポリシー」「コミュニティ既定」などなどの、色々な規約ページへのリンク集となっていました。

これらを総合して「規約」なのだと思うのですが、結果、今回直接関連していたのはメインの「Facebook利用規約」でした。これを開きます。

facebook-two-account-terms-terms

利用規約での記述

この利用規約は、全18章、約1万文字からなりますが、関連する記述は「4.登録とアカウントのセキュリティ」にありました。

4.登録とアカウントのセキュリティ

Facebookでは、利用者に実名および実在の情報を提供していただいています。これを維持するには、利用者の協力が必要です。利用者は登録とアカウントのセキュリティの維持に関連して、以下の点を守ることを弊社に確約するものとします
1. Facebookで虚偽の個人情報を提供したり、許可を得ることなく自分以外の人のアカウントを作成することを禁止します。
2. 個人用アカウントを複数作成することは認められません
3. アカウントが弊社によって停止された場合、弊社の許可なく新たなアカウントを作成することを禁止します。
4. 個人用タイムラインを営利目的で利用することを禁止します。このような目的にはFacebookページを利用するものとします。 引用元

この通り、「個人用アカウントを複数作成することは認められません」と、(少なくとも今回の話題の対象である個人アカウントについては)明確に禁止されていることが分かりました(※「最終更新日: 2015年1月30日」となっています)。

かなりあっさりと、そしてズバっと書かれています。

最初に見つけた「複数の個人アカウントを持つことはFacebookコミュニティ規定に従わないことになります」とはだいぶ違う印象です。

背景まで説明する「コミュニティ規約」

その「コミュニティ規約」そのものは、さらにその性質が強く、利用規約とは異なりその規約の「意図」について書いてあります

これは、ユーザーにとってとても馴染みやすく飲み込みやすく、「複数アカウントの禁止」に対する納得感を高めるように書かれており、一度利用規約と見比べてみると、最初に見たときより、コミュニティ規約が良く書かれているように見えました。

英語の場合

一応、利用規約には、

本規約は英語(米国)で書かれたものです。本規約の翻訳版と英語版に相違がある場合は、英語版が優先されるものとします。 引用元

ともあるので、英語版を確認しておくと、以下の通りでした。

4. Registration and Account Security

Facebook users provide their real names and information, and we need your help to keep it that way. Here are some commitments you make to us relating to registering and maintaining the security of your account:
1. You will not provide any false personal information on Facebook, or create an account for anyone other than yourself without permission.
2. You will not create more than one personal account.
3. If we disable your account, you will not create another one without our permission.
4. You will not use your personal timeline primarily for your own commercial gain, and will use a Facebook Page for such purposes. 引用元

(かなりシンプルに書かれているのは日本語版同様で、対応関係が分かりやすい印象です)

まとめ

Facebookでの複数アカウントの利用についての記述を、「ヘルプ」「コミュニティ規約」「利用規約」と順番に確認していきましたが、だいぶ表記に幅があるものの、最終的に「利用規約」で確認できたとおり、やはり現在も(個人用の)複数アカウントについては禁止されているようでした。

おまけ:気になった規約

気になった規約はこれ。

個人用タイムラインを営利目的で利用することを禁止します。このような目的にはFacebookページを利用するものとします。 引用元

ふむ。こういう記述があるんですね。。。

コメント(0)

新しいコメントを投稿