情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

ThinkPad X301のBIOSアップデート手順メモ

BIOS (6) ThinkPad (30) ThinkPad X301 (5) Windows (496) Windows Vista (8) インストール (10)

ThinkPad X301のBIOSアップデートを行った際の作業メモを。

環境

ThinkPad X301 (2777)、Windows Vista 32bit。

注意

他のドライバなどでもそうですが、特にBIOSは、問題がない限りアップデートする必要はありません。BIOSのアップデートで直る問題が発生していたり、OSをアップデートするときなどに更新を促されない限り、わざわざアップデートすべきものではありません。

ちなみに、ThinkPadではなく自作PCの場合では、CPUが対応していないバージョンのBIOSから、対応しているバージョンのBIOSへアップデートする、なんてことがよくあります。

とりあえずBIOSのバージョンを確認する

ThinkPadを再起動すると、画面左下に

ThinkPad

To interrupt normal startup, press the blue ThinkVantage button

と表示されるので、それが表示されているうちに「F1キー」を押します。すると、「BIOS Setup Utility」の画面が表示されます。

その画面に「BIOS Version」という項目があるので、それを確認してください。私の場合は「BIOS Version 3.01 (6EET41WW)」とわかりました。

BIOSアップデートユーティリティをダウンロードする

最新公開ドライバー」のページから、「BIOSアップデートユーティリティ(今回は6euj41jp.exe、バージョン3.15)」をダウンロード。

ReadMeの部分から、BIOSのアップデートによって解決された問題の一覧を見ることができます(参考:バージョン6euj41jpの場合のReadMe)。

ユーティリティを実行する

実行ファイルをダブルクリックで実行して「続行」をクリックすると、「ThinkPad BIOS Update for Windows 32-bit JP セットアップウィザードの開始」が表示されるので、「次へ」をクリックします。

「LENOVOライセンス契約書」が表示されるので、「同意する」にチェックを入れたら「次へ」をクリックします。

続いてインストール先が指定されるので、デフォルト(今回は「C:\SWTOOLS\FLASH\6EUJ41JP」)のまま「次へ」をクリックします(今回は9.6MBの空き容量が必要との表示)

最後に「インストール」をクリックして少し待つと、「Install ThinkPad BIOS Update for Windows 32-bit JP now」というチェックボックスが表示されるので、チェックを入れたまま、「完了」をクリックします。

ThinkPad BIOSアップデートを行う

「実行したいタスク」として「ThinkPad BIOSの更新」を選択して「次へ」をクリックします。

すると、次の注意事項が表示されるので、よく読んで「次へ」をクリックします。

更新の前に以下の作業を実施してください。

ACアダプターをThinkPadに取り付けてください。次に電源コードをコンセントに差し込んでください。
十分に充電されたバッテリー・パックをThinkPadに取り付けてください
作業中のファイルをすべて保存し、実行中のプログラムをすべて閉じてください。
BIOSアップデート中は、サスペンドやハイバネーションに入れないでください。

さらに確認が表示されるので、注意しつつ「はい」をクリックします。

更新中は電源を切らないでください。
更新中に切ると、システムが壊れる場合があります。
処理を続けますか?

BIOSアップデートが行われます。

BIOSアップデートが完了すると、再起動を促されるので、「はい」をクリックしてシステムを再起動します。

作業完了

これにて、BIOSアップデートが完了します。「BIOS Version 3.15 (6EET55WW)」になりました。ちなみに、「Embedded Controller Version 1.05」

コメント(0)

新しいコメントを投稿