スポンサーリンク
現在、iPhoneアプリ「PokeExplorer」の人気が急上昇し、AppStoreのランキング上位になっています。
この理由と、アプリの使い方について簡単に紹介します。
目次
スポンサーリンク
PokeExplorerのダウンロード方法
現在人気の理由
2016年10月22日現在、検索候補に表示されたり、ランキング20位になるなど、注目されているアプリです。
この人気の理由は、次の流れによるものです。
- P-GO SEARCHが使えなくなった(理由)
- 唯一生存と言われていた「Go Radar」が確かに使えるがあまり頼りにならない
- FastPokeMapが完全復活に向けて活発に開発を進め注目される
- 「FastPokeMapより先に復活した」とする「PokeExplorer」の紹介記事が拡散される
この「FastPokeMapより先に復活した」という触れ込みにより、日本国内でのPokeExplorer人気が急上昇しています。
基本的な使い方
基本的に、起動するだけで地図とポケモンが表示されるため、特別な操作は必要ありません。
PokeExplorerの性能について
しかし、現在復活を目指して終盤戦をしているFastPokeMapの目指しているレベルと表示内容を比べると、PokeExplorerの性能はGo Radarとほとんど変わらないと言えます。
表示されるエリアと表示されないエリアはほとんどGo Radarと同じです(元データ自体もGo Radarと同じ?)。
ただし、Go Radarよりこまめに地図を更新(再読み込み)できるため、より精度の高い最新情報を得ることができるのがポイントです。
PokeExplorerの地図情報を更新する方法
PokeExplorerのポケモン位置情報の更新は、PokeExplorerを起動してすぐ表示される画面左下の更新ボタンをタップするだけです。
しかし、はじめてこの機能を使う場合、次の画面が表示されてしまうので、「Share on Twitter」をタップしてください。
Hope you've been enjoying PokeExplorer!
Please choose an option to continue using it!
[Share on Facebook]
[Share on Twitter]
[Like on Facebook]
すると投稿画面が表示されるので、「投稿」をタップします。
自分のTwitterアカウントにツイートされるのですが、すぐ消せば大丈夫です。
ここまでの作業を行うと、いつでも先ほどの更新ボタンを利用できるようになります。
プッシュ通知設定をする方法
通知設定は、画面右下の「ベル」ボタンをタップして開きます。
すると、「Background Alerts」画面が表示されるので、一番上の「Enable Alerts」を「オン」にしてから、リアルタイム通知を受け取りたいポケモンを一覧から選択します。
ここでもし、次のエラーが表示されて有効にできない場合は、「Appのバックグラウンド更新」を有効にしてください。
To use background alerts, please open the Settings and enable Background App Refresh
[Cancel]
[Open Settings]
スポンサーリンク
スポンサーリンク