スポンサーリンク
タイムラインの「いいね」スタンプを押したときにアニメーション表示される新機能が導入された影響で、いいねスタンプを押す人・押させる人が急増しています。
その結果、「いいね」を押した結果に発動する、「○○がこの投稿を気に入っています」や「○○他○○人の友だちが「いいね」しています」で始まるシェアがタイムライン内に急増し、従来からのタイムラインユーザーは、「邪魔」「面倒」「うざい」「鬱陶しい」など、かなり不満に感じているようです。
実際、蔓延している「いいねを押させようとする投稿」たちは多くのユーザーにとって「スパム」であり、その多すぎるスパムは大きな問題となっています。
今後運営側が何らかの対策を実施するまでもなく、ブームが去って落ち着くものかと思われますが、今回はこの不満の声について、まとめておきたいと思います。
目次
スポンサーリンク
「○○がこの投稿を気に入ってます」の表示を誘発する「いいね」を押させる投稿の増加
現在、いいねを押した際に顔マークのスタンプがアニメーション表示されることを利用して、「このいいねを押したらすごいことが起こる」などの投稿が急増しています。
具体的にどんな投稿かを知りたい人はこちら:
ユーザーの不満の声
しかし、それらのいいねを押させようとする投稿があまりにスパム的であり、かつ、極端に数が多いことに加え、そんな投稿がタイムラインにあふれている状態が2,3日も続いており、本日、かなり不満の声が大きくなってきています。
LINEのTL「〇〇がこの投稿を気に入っています。」←これ邪魔😂
— さくま 🕴 (@kodoksyuu) 2016年12月6日
ここ3日間くらいは「スタンプを押すとなにかが起こる!」的なのばっかだし
しつこいけもう一回書くけどLINEの新機能で〇〇〇〇がこの投稿を気に入っていますっていうタイムラインが消えて欲しいと最近よく思うのは俺だけじゃないはず新機能とか言う割には役立たずやしスタンプ稼いで宣伝しようと考えたLINE会社もそろそろ次の一手を打て
— shun (@a_xxx0317xxx) 2016年12月6日
LINEに
— ねこまる( ˊ꒳ˋ ) (@neconeco1544) 2016年12月6日
〇〇がこの投稿を気に入っています。
って上に書いてあって知らない人のTL出てくるのほんとうるさい
設定しろよ~
LINEの◯◯さんがこの投稿を気に入っています ってやつ邪魔でしかないんだけどw
— アラ(ガ)ッキー (@asmnll) 2016年12月6日
毎回LINEはアップデートするたびに余計な機能がつく🙄
LINEのタイムラインに流れてくる○○がこの投稿を気に入っています。が鬱陶しくてしょうがない。
— 佐藤 美勇 (@Kazu925Mi) 2016年12月6日
誰がどんな投稿気に入ってるとか興味無いから出てくるのやめて欲しい
LINEのタイムラインにある◯◯さんがこの投稿を気に入っています的なやつがウザすぎてブチギレそうになってる
— たのうえふみたか (@I_am_Gaikokujin) 2016年12月6日
LINEのタイムライン、○○さんがこの投稿を気に入っています で溢れてて邪魔なんだが
— ユウルス (@u_sirofes) 2016年12月6日
LINEのタイムライン新機能がどうたらこーたらの奴ばっかだし、◯◯がこの投稿を気に入っています的な奴いらない
— すずきたつや (@tatuya0609) 2016年12月6日
.
— #mizuki (@xXm1031) 2016年12月6日
ラインのタイムラインに
「〇〇さんがこの投稿を
気に入っています」
って出るやつ めっちゃ出る
あれ、けっこう邪魔...
スタンプ稼ぎのTLいらんだけどー。「〇〇がこの投稿を気に入っています」とかでなくていいー。
— りな◎ (@kyrr1410121) 2016年12月6日
バグるし友達のTL見れんくなるー、、、
「この投稿を気に入っています」自体は8月に導入
この、「誰々がこの投稿を気に入ってます」と表示されるシェア機能自体は、今年の8月に導入された新機能でした。
その当時もそれなりに大きな問題となりましたが、今回の「いいねボタンの新機能」をきっかけに発生しているシェア機能の暴走は、その比ではありません。
「○○がこの投稿を気に入っています」を非表示にする方法は?
その8月の導入時から現在に至るまで、「○○がこの投稿を気に入っています」というシェア表示全体を無効化することはできません。
対応するとすれば、ユーザー毎にタイムラインを非表示にする、という対策をすることになります。
自分の「この投稿を気に入っています」を消す方法
自分がつい「いいね」してしまって、「この投稿を気に入っています」として表示されてしまった場合には、「いいね」を削除することで、シェアをキャンセルすることができます。
こちらに書いてある手順で、削除を実施してみて下さい。
シェアしないように気を付ける
ただ「いいね」したいだけであれば、シェアしない(「この投稿を気に入ってます」として表示されない)タイプの「いいね」を押すことをおすすめします。
方法は簡単で、「いいね」をタップしたときに表示される「友だちのタイムラインにシェア」をオフにしてから、スタンプを選択するだけです。
これで「いいね」しても、「この投稿を気に入ってます」と表示される(バレる)ことがなくなります。
ニュースも拡散中
また、今回同時に大量発生してしまっているのが、「LINEニュース」に対して「いいね」したことが原因の「この投稿を気に入っています」です。
こちらはタイムラインとは別機能であり、さらにシェアするかどうかの選択肢も存在しないため、「いいね」を押して何が起こるかが分からないまま押してしまい、気が付けばシェアしてしまっているというトラブルが多数発生しています。
またさらに悪いことに、「いいね」を押したと判定される範囲が、広い範囲に設定されており、また、このニュースに対する「いいね」については、一度「いいね」すると消すことができないとう問題まであって、多くの混乱を生んでいます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク