スポンサーリンク
本日2017年5月19日より、いわタイプのポケモンの出現率がアップするイベントが開始されています。しかしそれと同時に、本日午前6時ごろより、「ポケモンGOにログインできない」との声が急増しており、ポケモンGOのログイン/認証関連機能に障害が発生している模様です。
この問題について。
スポンサーリンク
ポケモンGOにログインできないユーザーが急増中
本日、ポケモンGOにログインできない・認証エラーになる、というユーザーが急増しています。ポケモントレーナークラブ(PTC)アカウントを利用しているユーザーにこの問題が発生している模様です。
ログインできませんでした
[リトライ]
別のアカウントを試す
おはー。あれ?端末再起動してもポケGOログインできない…?
— いも ぐれいぶ (@imograve) 2017年5月18日
ポケモンゴー、ログインできないんだが
— なぎさのり@ポケモンとピアノ (@ampmjmpwjt) 2017年5月18日
朝の時間帯、ポケGOのログインに失敗しまくり。
— ごんちゃん (@Riskscope) 2017年5月18日
サービスを提供している企業とは言いにくい。
運営からの発表無し
今のところ、ポケモンGO運営の公式Twitterからは、この問題に関する障害情報ツイートはされていません。
ポケモンGOのサーバーダウンが分かるサイトを確認する
しかし、ポケモンGOのサーバーの状況が分かるサイトをいくつか確認してみると、現在ログイン関連機能に問題が発生していることが分かりました。
例えば「Pokemon GO Server Status」という鯖落ちしていないか確認することができるサイトでは、ポケモントレーナークラブ(PTC)を利用したログインに問題が発生していることが分かります。
対策について
この通り、ポケモンGOのサーバー側での障害と思われるため、対策が実施されるか、混雑が原因であれば、その混雑が解消されるまでしばらく待つ、ということが対策となります。
ポケモンGOアプリの再起動や再インストールなどでは直りません。特に再インストールは、時間がかかってしまう、通信量を無駄遣いしてしまうなどの問題があるため、控えた方が良さそうです。
また、パスワードリセットや、アカウントの作り直し(データが消える)なども同様に控えるようにしてください。パスワードが間違っているというわけではありません。また、アカウントを作り直すと、セーブデータも初めからになってしまいます。
同時に発生中の問題
現在、ピゴサに障害が発生しており、話題となっています:「ポケモンGO地図「ピーゴーサーチ」にポケモンが表示されない障害発生中(2017年5月19日発生)」
スポンサーリンク
スポンサーリンク