スポンサーリンク
本日2017年5月19日より「ポケモンGO」にて、プテラやヨーギラスなど岩タイプのポケモンが出やすくなるイベントが開始されています。
その影響か、午前6時ごろより現在、ポケモンGOにログインできない問題や、人気のポケモン地図アプリ「P-Go SEARCH(ピーゴーサーチ、ピゴサ)」にポケモンが表示されない・使えない障害が発生している模様です。
この問題について。
スポンサーリンク
P-GO SEARCH
P-GO SEARCH(ピゴサ)は、最も人気のアプリポケモンの出現位置が分かるサービス・アプリです。
ポケモンが表示されない
以前にもポケモンが表示されない障害は何度も
以前も大規模な障害が何度も発生していました。その代表的な原因は、ポケモンGO側の仕様変更の影響を受けた、というものです。
ログインできない問題との関連か
しかし現在、このピゴサの問題と同時に、ポケモンGOにログインできない(認証エラーになる)障害が発生しています。
実は、この一部のポケモンGOユーザーがログインできない障害とピゴサの問題が同時に発生する、というのは以前も発生しており、今回もこのポケモンGOの認証で発生した障害の影響で、ピゴサのポケモンの位置を収集するシステムが使えなくなっていることが原因になっているのではないかと考えられます。
対策について
そのため、このポケモンGO側(ポケモントレーナークラブ・PTC側)の認証周りの問題が復旧するまでしばらく待つ必要がありそうです。
以前、P-GO SEARCHの代わりに使えるアプリを紹介しましたが、既に多くのアプリが利用不能となっており、P-GO SEARCHの復旧を待つ方が現実的のようです。
関連情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク