情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

Google ChromeでSSLサーバー証明書の内容を確認する方法

Chrome (238) Chrome-DevTools (2) Windows (497)

Google Chrome最新版(59)で、SSL証明書の内容を確認する手順をメモしておきます。httpsのサイトの場合、アドレスバーの横に「保護された通信」と表示されて、そのあたりを探せば証明書確認できるんだろう、と思っていると見つかりません。違う場所から表示します。

SSLサーバー証明書を表示する方法

今回は最近https化されたwww.yahoo.co.jpを例に、手順を紹介します。

まず最初に目が行くのはアドレスバーの「鍵マーク」や「保護された通信」の文字あたりなのですが、どうやらそこから見る導線は用意されていないようです。

証明書を表示するにはまず、Chromeの「メニュー(三点)」ボタンをクリックして、「その他ツール(L)」から「デベロッパーツール(D)」を開きます

するとデベロッパーツールが表示されるので、「Security」タブを選択して、「View certificate」ボタンをクリックします。

Security Overview

This page is secure (valid HTTPS).

Valid Certificate
The connection to this site is using a valid, trusted server certificate.
[View certificate]

Secure Connection
The connection to this site is encrypted and authenticated using a strong protocol (TLS 1.2), a strong key exchange (ECDHE_RSA with P-256), and a strong cipher (AES_128_GCM).

Secure Resources
All resources on this page are served securely.

表示される「証明書」

すると「証明書」ウィンドウが表示されます。

カスペルスキーを利用している影響で、発行者が「Kaspersky Anti-Virus Personal Root Certificate」になっていることがわかります。

Macから同じ操作をしてみると、次のデザインの画面で、証明書が表示されます。発行元は「Cybertrust Japan Public CA G3」と表示されます。

コメント(0)

新しいコメントを投稿