スポンサーリンク
現在、ポケモンGO用のポケモンサーチアプリ「1秒マップ」の利用者の間で、「ルギアとフリーザーの出現が今日までらしいけれど本当?」などの声が増えています。この問題について。
目次
スポンサーリンク
【最新情報】ファイヤーが出現しない問題
8月1日より、ファイヤーが出現する予定とされていましたが、8月1日朝の時点では、フリーザーが出現し続けています。これは、時差によるものであり、今後遅れて(9時頃?)フリーザーの出現が終了し、ファイヤーが出現するようになるものと思われます(詳細)。
「ルギア、フリーザーの出現は今日が最終日」の通知
本日、PGO-SEARCHの代わりのサーチアプリとして人気が急上昇し、App Storeの無料総合ランキングでも1位となった「1秒マップ for ポケモンgo」アプリ(詳細)から、次の通知が配信されました。
ルギア、フリーザーの出現は今日が最終日と言われています!レイド発生時間は残りわずか!このチャンスを見逃すな!
噂をもとにした通知
この通知を見て、「今日までって本当?」「いつまで?」と気になってしまったユーザーが増えていますが、「言われています」とあるとおり、これははっきりとしたポケモンGO運営の公式情報に基づいたものというわけではないようです。
というのも、1秒マップの開発者が、この通知文のもとにした情報について次の通り「噂されています」と表現しています。
イベント会場で、伝説のルギア、フリーザーを48時間開放と言っていたので本日で終わりと噂されています。
— 1秒マップ/個体値 (@pgo_ivcalc) 2017年7月24日
通知の元となったイベント会場での発言
この噂の元となった発言がされた「イベント会場」というのは、伝説のポケモンの登場が発表された「Pokémon GO Fest 2017」(シカゴ)のことです。
そこで確認してみたところ、「伝説のルギア、フリーザーを48時間開放」という噂の元になったであろう発言は、イベントのライブ配信の5時間57分50秒ごろに司会の女性から発せられていることが分かりました。
その英語を聞き取って書き起こしてみるとこんな具合です:
... the legendary Pokémon, Lugia! Lugia will be introduced raid battles worldwide in the next 48 hours ...
for the next 48 hours などではなく in the next 48 hours なので、「48時間以内にレイドバトルに登場します(遅くとも48時間以内に世界中で)」、となっているので、やはり「48時間限定ですよ」とは違うように思います。
しかし手元の小さな紙を参考にしながら発言していたとはいえ口頭ですし、海外のユーザーの間でも、期間なのか期間じゃないのか、つまり、48時間で消えるのかどうなのか、混乱している模様です。まさに「噂されている」ような状況です。
ポケモンGO公式の記述
イベント会場での発言ではなく、ポケモンGO公式サイトを確認してみると、ボーナスの期限が7月24日までであることと、伝説のポケモンが登場することが区別して記述されています。
以下のボーナスは日本時間7月24日まで続きます。 - 「ほしのすな」が2倍多く手に入ります - ポケモンの「アメ」が2倍多く手に入ります - XPも2倍得ることができます - 出現する野生のポケモンたちが増加します - 「タマゴ」がかえるまでの時間が1/3 に短縮されます - 「相棒」が「アメ」を見つけるまでの距離が1/3 に短縮されます
Pokémon GO Fest に集まったトレーナーの活躍により。伝説のポケモン「ルギア」、そしてもっとも多くのポケモンを世界で捕まえたチームミスティックを称え、「フリーザー」がPokémon GOに登場します!「ルギア」と「フリーザー」はすでに世界各地のジムに出現しており、トレーナー達からのレイドバトルの挑戦を待ち受けています。「サンダー」と「ファイヤー」も世界各地へ飛び立つ準備をしているようです。どうぞお楽しみに! ジムで黒く輝く「伝説のタマゴ」の出現を見かけたら、ご家族やご友人と一緒に挑戦しましょう! (引用元)
ここを読むと、ごっちゃになりそうではありますが、48時間以内のような期間が、ルギア・フリーザーの出現について直接言及しているようには読めません(英語の原文のほうがおすすめ)。
はっきりと「いつまで」「ずっと捕まえられますよ」とどちらとも書いてあるわけではありませんが、「期限があれば一緒に書いているはず」「期限がないからといって、わざわざ無期限とは書かない」なども加味すればやはり、期間限定の出現ではないと考えるのが自然です。また、イベント会場でだけ期限を伝えて、公式サイトに掲載するリリース文章からは省いてしまった、ということも考えにくいです。
しかしながら、ポケモンGO運営が、このような混乱を予想して正確に、配慮して文章を書いていなかったという見方もできなくはありません。というのも、このような混乱が起こることを予想してはっきり書いたり、追加でリリース文を掲載していないからです。
結論:公式情報に明記されていないので断定はできない
「絶対に期間限定ではない」とは言えませんし、「あるときから滅多に出現しなくなる」可能性なども否定できません。公式サイトの文章にはっきりどちらとも記載されていないからです。
そのため、非常にこだわりが強い、はやく手に入れたい、のであれば、多数出現している今のうちに、捕まえられるように頑張っておくことをおすすめします。
※現在は、テレビCMを初めとするプロモーションの都合や、「出現する野生のポケモンたちが増加します」との関連からか、期限の有無とは別に、ルギアとフリーザーが極端に多く出現している可能性は十分考えられます。
参考情報はあげておいたので、これらを元に各自判断してみてください。
追記:ポケモンGO公式ツイッターのツイート
本日(7月25日)午前11時ごろ、公式ツイッターが、次の通りルギア、フリーザーの出現に関連するツイートをしました。
トレーナーの皆さん、#PokemonGOFest で開放されたボーナスの提供を日本時間7月28日の午前9時まで延長します。ルギア、フリーザーの出現も続きます! #AdventureTogether!
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2017年7月25日
しかし、ボーナスの提供が28日午前9時まで延長されることははっきりと分かるものの、「ルギア、フリーザーの出現も続きます」という文章だけでは、「もともと期間限定だったのか」「もともと出現し続ける予定だったのか」「ルギア・フリーザーも延長されたということなのか」などなどの疑問が残る文章と言わざるを得ません。情報が増えたようで、結局よく分からない状態が続いてしまっています。
この通り余り参考にならないツイートとなってしまっていますが、このツイートをもとにした噂も現れるかもしれないので、元ツイートを共有しておきます。
追記:1秒マップ公式のツイート
このツイートに対して、再び1秒マップの公式ツイッターアカウントが言及していました。
イベント期間と、伝説の出現が延長!
— 1秒マップ/個体値 (@pgo_ivcalc) 2017年7月25日
でも土日までは延長してくれないようですね(›´ω`‹ )
野生の出現数が増加中なので、ポケモンの巣が激アツです!伝説レイドも熱いですが、イシツブテ、ワンリキーレイドに出かけるのもオススメですよ(´,,•ω•,,`) https://t.co/dRCIugBkWF
「伝説の出現が延長」と書かれていますが、そこまではっきりと読み取れる文章ではありません。
それにしてもポケモンGO公式の文章・ツイートはまるで、「どっちとも読めるような文章」をわざと狙っているような雰囲気すら感じます。何か意図があるのかもしれません。
例えば、本当は「○○日○○時まで」と煽って「やっぱり延長!」、という流れを何度か繰り返して、その都度「駆け込み需要」で盛り上げたいものの、さすがに悪い印象を与えかねない方法であるため、「もしかして○○日○○時まで?」と思わせておいて「やっぱり違ったみたい」と思わせる、でも別に運営のわざとらしさは少ない(←そんなことないと思うけれど)という流れを演出しているのかもしれません。きっと考えすぎでしょうが、そういう可能性に考えが及ぶほど、はっきりと期限について言及してくれません。
追記:公式が「フリーザー」「ファイヤー」「サンダー」の出現スケジュールを公開(7/26)
ポケモンGO公式アカウントが、フリーザー(Articuno)、ファイヤー(Moltres)、サンダー(Zapdos)の出現期間を公開しました。
Battle Articuno, Moltres, and Zapdos in Raid Battles around the world (Articuno: now to 7/31, Moltres: 7/31–8/7, Zapdos: 8/7–8/14)! pic.twitter.com/HpOG9BM7gM
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) 2017年7月26日
- フリーザー:7月31日まで
- ファイヤー:7月31日から8月7日まで
- サンダー:8月7日から8月14日まで
ここから、現在出現中のフリーザーが7月31日までであることが分かります。ルギアについては言及されていません。
しかしこれは日本時間ではないので、ボーナスイベントの時刻を参考にした場合、日本時間では翌朝までと予想されます。
追記:日本語版公式アカウントがフリーザーの最終日をツイート
日本語版公式Pokemon GOアカウントが、フリーザーの出現を「本日まで」(7月31日)とはっきりとツイートしました。そのため、日本時間においても7月31日がフリーザを捕まえるひとまずのラストチャンスとなりそうです。
フリーザーの出現は本日までです。
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2017年7月31日
トレーナーの皆様、友人、家族を誘って伝説のポケモンとのレイドバトルに挑みましょう!#adventuretogether
明日からは、ファイヤーが出現する予定です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク