スポンサーリンク
ポケモンサーチアプリ「1秒マップ」を利用して、伝説のポケモンのレイドバトルの状況を確認しようとした際に、「レイドバトルが表示されない」「伝説のポケモンは表示されないのか」「伝説のポケモンのレイドは終わったのか」など、レイドバトルが表示されずに困るユーザーが発生しています。この問題の原因について。
目次
スポンサーリンク
最新情報
現在、レイドバトルの発生や、野生のポケモンが表示されない等の障害が発生しています(詳細)。
1秒マップでレイドバトルを確認する方法
1秒マップアプリを使ってレイドバトルを確認する方法はこちら。
ポイントは、ポケモンの表示をオフにして、ジムだけを表示することと、レイドバトルの表示のされ方を知っておくこと、です。
レイドバトルが一切表示されない原因
上記の手順を参考にしてもレイドバトルが1秒マップで表示されない理由はいろいろと考えられますが、代表的なものを紹介します。
レイドバトルは夜中に開催されない(時間限定)
夜中に1秒マップをインストールして地図を見ている場合は、そもそも表示されないのではなく、その時間帯にレイドバトルが一切開催されていない可能性があります。
というのも、新しいレイドバトルが発生する時間帯が制限されているからです。ユーザーの間では、7月24日以降、早朝の5時から、夜の20時までと考えられています(ポケモンGO公式に出現時間についての記載はない)。
夜遅くにレイドバトルを開催して人が集まってしまい、近所迷惑になってしまうことを気にしてなのか等、理由は分かりませんが、深夜にはすべてのレイドバトルが終了し、翌朝5時ごろまで、レイドバトルは出現しません。
これが原因の場合、「ジムは表示されるけれど、タマゴもレイドバトル中の表示も見つからない」となります。
Android版には表示されない
また、レイドバトル以前に、ジムの位置すら表示されない場合、ジム表示非対応の「Android版」を利用している可能性があります。
Androidユーザー向けの1秒マップには、7月24日時点で、ジム表示およびレイドバトル表示には非対応です。
そのため、Androidユーザーの場合は、「ジムさえ表示できないし、表示する設定も見当たらない」状態になります(7/24時点)。
今後
今後について、伝説のポケモンのレイドの出現がどの程度続くのかが注目されています(減るのか、一度完全に消えるのかなど)。
伝説のポケモン(ルギア・フリーザー)のレイドが見つからなくなった、という場合には、「伝説のポケモンの出現が変わった(出現しなくなった)」ことが話題になっていないか、Twitter等で検索してみることをおすすめします。
スポンサーリンク
コメント(0)
新しいコメントを投稿
|HOME|
『Android版「1秒マップ」アプリに地図が表示されない・強制終了する不具合について』 OLD >>
スポンサーリンク