スポンサーリンク
ポケモンGO公式の発表では、フリーザーの出現が昨日7月31日まで、ファイヤーの出現が8月1日から、とされていましたが、8月1日の早朝時点では、レイドバトルに登場するのはフリーザーとルギアのみで引き続きフリーザーは出現中、そしてファイヤーの出現はまだ、という状態が続いていますこの問題について。
目次
スポンサーリンク
最新情報
朝8時より、ファイヤーがレイドバトルに出現するようになりました。
ファイヤーの出現場所の調べ方についてはこちら。
伝説のポケモン、ファイヤーが出現した模様です!周りのトレーナーを誘って伝説のポケモンとのレイドバトルに挑もう! pic.twitter.com/JqQ8GntVOV
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2017年7月31日
ファイヤーが見つからない問題
8月1日朝7時現在、本日から新しく出現すると言われている「ファイヤー」は未だレイドバトルに現れず、引き続きフリーザーが出現する状態が続いています。
プレイヤーによっては、「ファイヤーが見つからない」「ファイヤーはまだなの?」「フリーザーは昨日までじゃなかったの?」と困ってしまっています。
事前の発表
というのも、事前のポケモンGO公式Twitterアカウントの発表によれば、確かにファイヤーの出現は今日8月1日からであり、フリーザーは昨日7月31日まで、でした(参考)。
フリーザーの出現は本日までです。
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2017年7月31日
トレーナーの皆様、友人、家族を誘って伝説のポケモンとのレイドバトルに挑みましょう!#adventuretogether
つまり、本日から入れ替わるはずでした。
時差の問題
日本語版公式アカウントの発言であることから時差関係なく、「7月31日まで」と「8月1日まで」ではっきり分かれるものかとも思われましたが、現在朝7時の時点で引き続きフリーザーが出現しており、ファイヤーが出現していないことかららしても、当初予想されていた通り、時差の分、日本でのファイヤーの提供開始がズレると考えられます。
ファイヤーはいつから?
ポケモンGOの今までの傾向から時差を加味した場合は「朝9時」がひとつの境目となるため、ファイヤーの出現は8月1日の朝9時以降が有力です→追記:8月1日朝8時より、ファイヤーの出現が開始されました。
ファイヤーはいつまで?
次のサンダーの出現も、ファイヤー同様のずれ・遅れが発生するのであれば、ファイヤーが捕まえられるのは、8月8日の朝8時までとなりそうです。
ルギアの出現期間はいつまで?
ルギアの出現期間については、フリーザー・ファイヤー・サンダーとは異なり、はっきりとしたことが言われていません。
しかし、消えるとも言われていないことから、フリーザーとルギア、ファイヤーとルギア、サンダーとルギア、と同時に出現する状態が、サンダーの最終日8月14日(の翌日)まで続くものと思われます。
ファイヤーの出現場所の探し方
ファイヤーが出現しているかどうかを確認したい、探したい、出現場所を知りたい、という場合は、1秒マップアプリを使った探し方(手順)が、フリーザーやルギア同様、利用できるはずです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク