LINEの仕組み from did2memo.net

LINEの仕組みや使い方などについて詳しく解説します

iPhone版LINE7.17.0で「iPhone Xに対応」って何が変わったの?何に対応したの?今までiPhone Xで使えなかったの?について(非iPhone Xユーザー向け)

LINE (1625) LINE 7.17.0 (iPhone) (5) LINE-iPhone (447) LINE-アップデート (175)

本日2017年12月4日にリリースされたiPhone版LINEの最新版「LINE 7.17.0」では、新機能として「iPhone Xに対応」が強調されています。

しかし、iPhone Xを利用していないユーザーにとってはこれが何を意味するのかハッキリとせず、「今までiPhone XではLINEが使えなかったの?」などの疑問を持ってしまうようです。

そこで今回は、「iPhone Xに対応」の意味について紹介します。

アップデート前のLINEをiPhone Xで利用した場合

iPhone Xが発売されて以来ずっと、iPhone XでもLINEを利用することは可能でした。

しかしiPhone XでLINEを起動すると、次のように、画面の上下に黒い帯が残ってしまい、広い縦長のディスプレイを使い切れていませんでした

iPhone版LINE 7.17.0へのアップデート後

これをアップデートすると、次の通り、上下の黒いスペースまで使い切るようになります。この変更が、「iPhone Xに対応」という表現の正体です。

この言い方をすると「iPhone Xで動くようになったということ?」と誤解してしまいがちですが、iPhone Xについては多くのアプリでこの「iPhone Xに対応」という表現が用いられています。

「iPhone Xの解像度に対応」や、少し砕けた表眼となりますが「iPhone Xの縦長ディスプレイに対応」などであれば、誤解が柔らないだのではないかと思います。

表示できる内容(縦幅)が増えている

変更後の状態だけを見ると、上下に塗りつぶしただけのようにも見えます。

しかしこの変更により、トークの見える範囲が広くなっており、縦長ディスプレイが活きるデザインになっています。

関連

☆☆☆ LINEの不具合・バグ情報配信アカウントをフォロー ☆☆☆

コメント(0)

新しいコメントを投稿