情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

「iOS17.7」と「iOS18」どっちにアップデートすれば良いの?選び方や注意点等について

iOS 17 (41) iOS 18 (20) iPhone (1693)

iOSをソフトウェアアップデートしようとしたところ、「iOS17.7」にアップデートするボタンと「iOS18」にアップデートするボタンの両方が表示され、どちらを選べば良いか分からない、と困ってしまう場合があります。

そうしたときにどちらを選べば良いのか、に関する情報を紹介します。

iOS18にアップデートできる端末の場合、iOS17.7が同時リリースされている

本日2024年9月17日、最新版のiOSである「iOS18」がリリースされました。

そのため、「設定」>「一般」>「ソフトウェアアップデート」の画面から対応端末であれば、「iOS18」にアップデートするための「iOS 18にアップグレード」ボタンが表示されるようになっています。

しかしその一方でそれと同時に、「iOS17.7」にアップデートするための「今すぐアップデート」ボタンも表示されます。

「iOS17.7とiOS18どっちを選べば良いの?」と迷ってしまう

この両方のボタンが表示され、iOS17.7へのアップデートと、iOS18へのアップデート、どちらを選択すれば良いのか困ってしまうかもしれません。

ユーザーによって違う

そして実際、これは「絶対にどちらかのほうがいい」というものではないため、ユーザーの状況・やりたいこと等に応じて選択することとなります。

ポイント:アップデートの順番に関する制約

「iOS17.7」と「iOS18」のどちらにアップデートするかを考える際に重要なのは、一度iOS18にアップデートしてしまうと基本的にiOS17に戻すことはできない、という制約があることです。

その逆に、iOS17.7にアップデートした場合には、その後いつでもiOS18にアップデートすることが可能です。

つまり、iOS18を選ぶと選び直し(やっぱりiOS17.7にすればよかった)は効かないものの、iOS17.7を選ぶ場合には後から好きなタイミングでiOS18にできる、という差があります。

無難なのはiOS17.7

したがって、それだけでもひとまずiOS17.7のほうを選んでおけば良い、という考え方もあります。

iOS18にするかどうかは慎重に選ばなければなりませんが、今それを選択する必要もない、ということでiOS17.7にしておく、という考え方です。

iOS17.7にセキュリティアップデートは含まれているため、それで特に問題はありません(今iOS18にアップデートしなければならない、ということはありません)。

新機能が使いたければiOS18を選ぶしかない

iOS18はリリースされたばかりであり、不具合やアプリの動作不良がしばらく起こりやすいことが予想され、近いうちにさらなる改良版となる「iOS18.1」等がリリースされることも考えられます。

「そうしたリスクがあってもiOS18の新機能をすぐ試したい・使い始めたい」という度合いが強いのであれば、iOS17.7ではiOS18の新機能が使用できない以上、iOS18へのアップデートを選ぶこととなります。

ですが、そうでなければ、必要最低限のアップデートとして十分なiOS17.7を選択しておくのでよいかと思います(※実際画面構成的にも、「iOS17.7」側が標準的な選択肢として画面レイアウトされているように見えます)

なお、iOS18にアップデートしたい場合、iOS17.7に一度アップデートしてからiOS18にアップデートする、という順を踏む必要はなく、直接iOS18へアップデートすることが可能であり、iOS17.7側のボタンは押さずに「iOS 18にアップグレード」のボタンを押してアップデートを進めて行けばよい、ということにも注意してください(ダウンロード時間やインストール時間が余計にかかってしまうため)。

バックアップ推奨

いずれを選択するにしても、ソフトウェアアップデートを行う場合には、何らかの手段でバックアップをしておくようにしてください。

バックアップの実施なども含めたアップデート手順については、公式ヘルプの次のページを参考にしてみてください。

コメント(0)

新しいコメントを投稿