情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

セーフモードに入るのが難しすぎたのでいろいろ試してみた

ASUS (6) BIOS (6) P5X79 Deluxe (1) Windows (497) セーフモード (1) 方法 (3) 自作PC (18)

F8キーでWindowsのセーフモードに入るのがさりげなく難しかったので、どうやればうまくセーフモードには入れるのかをメモしておきます。

一般的なセーフモードへの入り方

BIOSの表示終了後、Windowsの起動画面が表示されてしまうまでにF8キーを連打することで、Windowsのセーフモードに入ることが出来ます。

セーフモードでは、読み込むドライバを限定してWindowsを起動できるため、ドライバインストール時の問題解決などにとても役に立ちます。特に、不安定なドライバをインストールしてしまったときは特に、です。

単純に連打するとセーフモードには入れない

P9X79(その他のASUSマザーボードも含まれるはず)では、F8キーの連打が早すぎると、Bootデバイス選択画面に入ってしまいます。「Please select boot device」という画面です。

そのため、ちょっとコツが必要です。

セーフモードに入る方法(パターン1)

まずは、タイミングを調節する方法です。ASUSのロゴ表示が終わって、4秒後(スペックに依るはず)くらいに左上に表示されるアンダーバー(カーソル)が表示された瞬間に押すと、結構うまく入れます。

セーフモードに入る方法(パターン2)

もう一つの方法は、一旦Bootデバイスの選択画面に入ってから、EnterとF8を同時に連打する方法です。律儀にEnterを押してからF8を押しても全く間に合わないのですが、限界までその間隔を短くして、EnterとF8を同時に連打してしまうことで、セーフモードに入れます。こちらのほうが簡単です。

感想

最初、難しすぎてどうすればいいのかと困ってしまいましたが、何度も再起動して、コツがつかめたみたいです。

あ、もし全く違う方法で簡単にセーフモードに入れる方法があれば、ぜひ教えてください。

コメント(4)

  1. 匿名
    2012年4月23日(月) 09:29

    セーフモードでしか起動できなくなってしまった。という場面では活用できませんが、msconfigから次回起動をセーフモードで起動というように設定すれば楽ですよ。

  2. did2
    2012年4月23日(月) 13:50

    その機能のことをすっかり忘れていました><; 補足ありがとうございます!

  3. はろるど
    2012年8月25日(土) 11:20

    私の方法は、一旦BIOS設定画面に入り、何も更新せずに終了した直後にF8連打というものです。いまのところ、失敗はありません。

    上記のパターン1、パターン2とも、残念ながら一回も成功しませんでした。
    私は、P9X79 Deluxeを使っているのですが、「セーフモードとネットワーク」で起動して、ウイルス対策ソフトの更新の必要があり、同じ悩みでこのページにたどりつきました。
    今後ともよろしくです。

  4. hush
    2013年9月19日(木) 12:20

    大変助かりました!
    お陰様で、無事セーフモードに入れました。しかしASUSは入り方が難しいです…

    以前は別のもっと煩雑な方法で何とか入れましたが、こんな方法があったなんて!目からうろこでした。感謝です!

新しいコメントを投稿