情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

「Initializing USB Controllers ..」で止まって起動できなくなった原因と対策

BIOS (6) 自作PC (18)

突然P5K-Eマシンで「Initializing USB Controllers ..」と表示されて起動できなくなったので、それについて書いておきます。

BIOSの画面表示

マザーボード:P5K-E、CPU:Intel Core 2 Duo E8400、メモリ:8GBなPCで、起動時に次の画面で止まってしまいました。

DELを押してSETUPを実行
Press F8 for BBS POPUP
Press ALT+F2 to execute ASUS EZ Flash
DDR2-800 in Dual-Channel Interleaved Mode
Initializing USB Controllers ..

BIOSバージョンは1012(購入時のまま)です。

原因

表示の通り「USB」接続のデバイスまわりの問題だと思い、心当たりがあったので、試してみました。

すると、長さが足りなくなって、仕方なくちょうど起動直前にやった、USBハブの2段接続が原因だとわかりました。

USBハブに接続したUSBハブを、別のところに挿したり抜いてしまったりすれば、BIOS画面を抜けて無事Windowsを起動できることが分かりました。ちょうど直接M/Bに接続していたUSBハブを、もう一つのUSBハブに多段接続した直後起動しなくなってしまったのでとても分かりやすかったです。

一度Windowsを起動できてしまえば、USBハブの接続を元に戻しても、問題は発生しない模様です。

教訓

USBケーブルの長さが足りないからと横着せず、延長ケーブルを使って、多段USBハブを作らないようにしたほうが、トラブルを未然に防ぐ意味でも良さそうです。

参考

同じ「Initializing USB Controllers ..」で止まってしまっている人はたくさん居るようです。ただ、自分みたいに簡単に解決できているパターンは少数派っぽいです。。。

コメント(0)

新しいコメントを投稿