情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

Haswellで64GBメモリ+グラボ4枚マシンを組もうと思ったら

自宅用にHaswellでメモリ64GB+グラフィックカード4枚(PCI Express)の自作PCを組もうと思って調べてみたら…という話をメモ。

ASUSのマザーボードラインナップでは32GBが限界

前回のHaswell対応簡易水冷CPUクーラー探しに引き続き、搭載可能メモリの上限サイズを確認することにしました。 しかし、ASUSのマザーボード一覧(Intel LGA1150)を見てみたところ、搭載可能なメモリの上限値が32GBを越えるものがありませんでした。8GBx4枚=32GBが上限となっています。64GBはありません。

GigabyteのLGA1150マザーボードも16GBだったり32GBだったり...

現状のHaswellでは32GBが限界

そこで調べてみると、とあるサイトに、32GBが限界という説明が。

it appears as the new Haswell chips can support 32GB 引用元

他のサイトもいろいろ見たのですが、64GBは無理のようでした。。。

64GBメモリなら未だに「SandyBridge-E」

結局、現在64GBメモリを搭載したいのなら、Intel SandyBridge-E か Intel Xeon E5 、Intel以外でもいいなら AMD Optelron といったところのようです(Maximum Memory of the Haswell Intel Xeon E3-1200 V3 Series (and Core)ServeTheHome – Server and Workstation Reviews

その中なら「SandyBridge-E(LGA2011)」がいいかなぁ、と思うのですが、実は今研究室で使っているのがまさにSandyBridge-Eの64GBメモリ搭載可能な「P9X79 DELUXE(32GB搭載中)」なので、Haswell待った意味ねー(単なるリサーチ不足)感あふれる状況に…「そんなに新しくない今のM/Bが64GB載せられるから、新しいのでも当然64GBが積めるM/Bが発売されるだろう」という誤解をしていたわけです。

今後出るの?

あまり情報が無いのですが、今のところ明確な予定は無いようで、今後SandyBridge-Eより新しく64GBが載るマザーボードが出るとしたら、詳細不明のハイエンドチップセットX99の載ったHaswell(or Haswell-E)が出るか、それかIvyBridge-Eが出るかで、どちらにせよ2013年秋以降、おそらく2014年、という感じのようです。というわけで、次の購入タイミングは早くても秋になってしまいそうです(参考:北森瓦版 - 次世代ハイエンドデスクトップ向けチップセットはX99となる?)。

マザーボード候補

今のところHaswellで買うなら「MAXIMUS VI EXTREME(6月中旬発売予定)」かなぁという感じです(すごい高そう)。グラボ4枚差しをするためにPCI Express x16 (x8以上動作)が4スロット欲しいので。

しかし現状のラインナップを見ると、結局SandyBridge-E(LGA2011)から選んだ方が良さそうで、完全にHaswellまで待った意味なかった、ということに・・・。今考えれば「そうだよねぇ、そうだよねぇ、いきなりそういうのはでないよね」なのですが;

その他参考

コメント(0)

新しいコメントを投稿