情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

さくらのレンタルサーバのメンテナンスで3.5時間ブログが停止した件について

さくらのレンタルサーバ (11)

朝起きてPCに向かったところ、さくらのレンタルサーバ上で動いている自分のブログが停止していることに気がつきました。そのとき起こったことについて書いておきます。

ブログが表示できない

2012年9月24日の早朝6時頃、本ブログが一切表示できず、最近30分間のアクセスをチェックしてみても、完全に0でした。

ここ2日間アクセスが多かったため、転送量制限で規制でもされてしまったのかと思いました。そうでもなければ、30分間も停止しているのはおかしいと思ったのです。

メンテナンスかも?

そういえばメンテナンスかも、と思い、「メンテナンス・障害情報・機能追加」のページを見に行きました。

しかし、メンテナンス情報は「www1234.sakura.ne.jp」という形式でメンテナンス対象が複数表示されており、自分のサーバの番号が分からないと、参考にならないのです。ちなみに、普段そんな番号は意識しません

登録時周辺のメールにサーバ番号の記載なし

過去のさくらからのメールを確認しても、番号は分かりませんでした。初期パスワードなどは書かれていても、サーバ番号は見当たりませんでした。これではメンテ情報が使えません

サーバコントロールパネルにアクセスできない

そこで、さくらのレンタルサーバのサーバコントロールパネルでその番号や状況を確認してみようとログインを試みたところ、

ドメイン名もしくはパスワードが間違っています

と表示されてログインできなかったのです。アカウントが削除されたのかと思いました。そして、これによりサーバ番号の確認すらできないことが分かりました

仕方ないので・・・

というわけで仕方ないので、「did2memo.net」と「メンテナンス中のサーバ(www○○○○.sakura.ne.jp)」にpingを打ってIPアドレスを確認し、一致するサーバを見つけ出し、自分のサーバ(www2271.sakura.ne.jp)がメンテナンス中だったことが分かりました(ちなみに、did2memo.netのIPアドレスを調べて、「nslookup 182.48.49.211」とかすればよかったですね)

メンテナンスが難航中

そこで、メンテナンス情報をよく読んでみると、

作業日程 : 2012年09月24日04時00分~2012年09月24日05時00分
影響範囲 : さくらのレンタルサーバ(www2271.sakura.ne.jp)
作業内容 : ハードウェア交換作業
補足事項 : 作業時間中サービスが停止します

4:58追記 : メンテナンス作業に時間がかかっております。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、作業終了までもうしばらくお待ちください。

5:58追記 : メンテナンス中、ハードディスクに損傷が確認されたため機器交換を実施し、メンテナンス開始時点でのバックアップデータより復旧を試みております。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、作業終了までもうしばらくお待ちください。

ここで既にブログが2時間以上も停止していることが分かりました。ここでもはや打つ手はないと思い、一度寝ることにしました。ちなみに、メンテナンス作業がある、というメールは来ていませんでした

結局3.5時間停止していた

起きてもう一度確認してみると、ブログは復旧していましたが、メンテナンスページをもう一度確認してみると、最終的に復旧は7:30で、4:00から始まっていたのでメンテナンスに3.5時間もかかっていたということがわかりました。

アクセスログが損傷

そして、メンテナンス当日の0:00-4:00のアクセスログが損傷したということが書かれていました。さらに書かれては居ませんでしたが、前日前々日の転送量とCPU時間もデータが無くなっていました。

まとめ

今回気がついたことをまとめるとこうなります。

  • メンテナンス予告メールは来ない
  • メンテナンス予定1時間が3.5時間になった
  • メンテナンス情報はサーバ番号が分からないと自分向けなのかわからない
  • サーバ番号はメールに記載がない
  • サーバ番号が確認できるコントロールパネルにログインできなかった
  • ログインできなかったときドメインかパスワードが違うと表示された。メンテナンス中などの表示が行われるべき
  • ブログのデータそのものは無事だったものの、アクセスログが損傷した
  • 転送量とCPU時間のデータも閲覧不能だった

転送量も増えてきたし、もうちょっと上位のレンタルサーバを使いたいので、さくら以外のレンタルサーバを検討しようかと思います。

また、ブログの定期・自動バックアップとリストアテストは欠かさないようにしましょう。

おまけ

メンテナンス情報のログを保存しておこうと思います。

コメント(0)

新しいコメントを投稿




  • カテゴリ ナビ
  • 著者紹介

    ブログが趣味で、スマホアプリの利用中に発生するトラブルや不具合の対策手順や障害情報、 設定の変更方法などについて、解説記事をよく書いています。

    自分が困ったことをブログに書けば、次に困る人の参考になって、みんながみんな同じ苦労をせずに済む、というのが原点です。

    最近の関心は、スマホやパソコンが苦手な人の行動や思考、そしてそんな人を手助けする方法です。

    Amazonのアソシエイトとして、did2は適格販売により収入を得ています。

    RSS | Facebook | Twitter | About