スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク
Windows 8デビューがしたい!
私が「新しいノートPCが必要だ」と考えた最大の理由は、「そろそろWindows 8デビューしておかないと困りそう」と思ったからです。
ですから、タッチパネル対応であるのは必須条件でした(タッチパネルからの使い方も知りたかったため)。
すると、タッチパネル搭載のWindows 8向けノートPC一覧にも書いたとおり、選択肢はだいぶ減ります。
やっぱりSSDがいい!
前からThinkPadのSSDモデルを使っていたこともあり、「ノートPCはSSDでしょ」と思っていました。
しかし、小さいSSDをキャッシュとして使い、HDDを組み合わせているノートPCはそこそこあるものの、SSDのみを搭載しているノートPCは種類が少ないということがわかりました。
というわけで、「タッチパネル搭載かつSSD」となると、これだけで候補が3つになってしまいました。そのうちの2つがこのAspire S7シリーズのS7-191(11.6インチモデル)とS7-391(13.3インチモデル)でした(もう一つはどこのPCだか忘れましたが、すぐ除外してしまいました)。
Aspire S7は薄いのに高性能
そこで、消去法でAspire S7になってしまったわけですが、この消去法をせずともかなり魅力的なノートPCでした。
というのも、非常に薄く、全体がシルバーで見た目も良く、それでいてそこそこ高性能だったのです。
11.6 inchモデルである、今回購入したAspire S7 S7-191-F74Qは、10点マルチタッチ対応のタッチパネルを搭載しているのにもかかわらず、たったの12.2mmで、たったの約1.04kgです(13.3インチもでるは厚さが11.9mmで世界最薄)。
それでいて、Core i7(Core i7-3517U)を搭載し、解像度は驚きの1920x1080ドット(正直驚異的)です。
この時点で、かなりの変態モデルだと分かります。
無難にWebカメラやIEEE802.11b/g/nの無線LAN、Bluetooth 4.0も搭載されています。それと、USB→有線LAN変換アダプタと、Micro HDMI→ミニD-Sub 15pin変換アダプタ、マウスが付属しています(付属のマウスなんて使わないけど)。
まさかのRAID 0
しかもこのPCは、SSDを載せつつ、RAID0で高速化を図っています。SSDが64GBx2搭載されており、RAID0なので、利用できる容量は128GB相当分です。これもなかなかの変態っぷりです。
キーボード配列がとやかく言われるけど
というわけで、PCに詳しい人からは大注目だった「はず」のAspire S7なのですが、多くの人にとっては、キーボードが大問題だったようです。
普通気になるとしたら、「半角全角キー」が「AキーとCapsLock」の間に挟まれていたり、「Deleteキー」が右下にあったり、「(物理)Functionキー」がないところでしょうか。
しかし、どのキーがどこに配置されているかなんて何が印刷されているかの違いだけで、役割を設定で変更してしまうからどうでもいい私にとっては、役割を容易には変更できないFnキーと、物理的なキーレイアウトだけが考慮の対象です。そうやって考えた結果、注目すべきは「CapsLockが2つに割れたこと」と「超頻繁に使う変換・無変換・ひらがなカタカナがやたらと細いこと」と「スペースキーの長さが無駄」くらいでした。
Functionキーはもとからショートカットキーで入力するし、Esc・半角全角・BackSpace・Delの物理キーは別キーに割り当てたりショートカットキーから使うので不要だし、同様の理由でEnterの物理キーもめったに使わないし、左下のCtrlキーも使わないし・・・。
というわけで、どの要素も致命的ではなく、むしろエキサイティングな配置でした。これそんなに問題にするような配置??って感じです(ひどい配置は別にあって、無変換変換キーなどが欠落している英字キーボードとか、日本語キーボードなのに無駄にスペースが長くて親指を有効活用できないMで始まる某有名キーボードみたいな配置とか)。
なによりカッコいい
とにかく、薄くて格好良くて、っていうのが購入意欲をそそりました。高級感とはまた違いますが、周りのノートPCと比べてみると綺麗でした。
値段が高めだけど…
しかし、だいたいの販売価格は12~13万円あたりです。「Acerにくせにー」と思われるかもしれないくらい、Acerのイメージからしたらやたらと高級なノートPCです。
ただ、「タッチパネル搭載」「SSD」「Core i7」「厚さ12.2mm」という要素からしたら、高くて当然なので割高には感じず、そこは単にお財布との相談でした。
気になるのはバッテリーの持ち
メーカー曰くバッテリーの持ちは「最長5時間」とのことでしたが、これが仮に「最長8時間」だったとしてもそこはノートPC向け外部バッテリーであるEnergizer XP18000A の出番なので、それはまぁ問題ないかなぁということになりました(購入後、ちゃんとEnergizer XP18000AからAspire S7に充電できることを確認しました)。
ちなみに、Aspire S7専用の外付けバッテリーNP.BTP11.00Eなんかも発売されています。
k唯一性能的に問題なのはメモリ。でも買っちゃった。
ここまで褒めてきましたが、唯一気になるとすれば「メモリが4GBしか搭載されていないこと」です。ここで切り落とす人が多いと思います。自分もお金を追加して8GBにできるものならしてやりたいところでしたが、そういうことはできないので。。。
ここさえ我慢できれば、Windows 8デビューしたいSSD好きにとってはかなり買いなノートPCだと思います。とうわけで購入してしまいました。
ひとこと
このブログ的には、これでWindows 8向けのことも書けるようになったのが大きいです(Win8の場合はこうやる、とかそういうの)。
- Acer Aspire S7 S7-191-F74Q(amazon.co.jp)
- Acer Aspire S7 S7-319-F74Q(amazon.co.jp)
- Acer | プレスリリース
- Aspire S7-191-F74Q | スペック
スポンサーリンク
2013年2月8日(金) 02:00
こんにちは。
こちらのPCを購入しようか迷い中の者です。
11インチのaspire s7はディスプレイ180度まで開きますか?
開くというレビューを日経Itproやマイナビで見かけたのですが、ヨドバシやビックで私が触った限りでは、150くらいまでしか開かなくて…
購入されている方の意見として、
・180度開くのか、
・開かなかった場合、それにより現在デメリットを感じているか
教えていただければ幸いです。
2013年2月9日(土) 00:14
>れいんさん
たしか13インチは180度開くという話でしたが、11インチはどうだったでしょうか…
ということで試してみましたが、140度くらいで固さが増し、壊れそうなのでやめました。
ですので、実質180度は開かないかな、という感じです。ただ、開こうと思ったことがないから試してみたわけで、開かなくても何もデメリットは感じません。
2013年6月9日(日) 17:27
はじめまして(^^)
店頭で見て一目惚れして、色々調べていくうちにこちらのブログを見たことが決め手で先日S7-191購入しました(購入した直後にVaioPro11が発表されましたが気にしない気にしない…)
しばらく使用した印象はこちらで書かれている事とほぼ私も同じ印象です、まずは薄さ軽さとデザインの良さ!Corei7+SSDで爆速。
一つだけ気になっているのがキーボード。キー配列は事前に知っていて気にならなかったのですが、打感がすごく悪い。どうも左半分のキーが少し引っかかるような感じ、かつフニャフニャしてるように思うのですがそういうことはありましたか?個体差なのかな?
2013年6月10日(月) 17:57
>ガンジーさん
参考になったようで良かったです、ありがとうございます。
そうですね、キーを打ったときは、やわらかい感じです。お店で試したときも、自分のものもそうなので、不具合ではなく、そういうタイプのキーボードなのだと思います。引っかかる感じ、というのも分かる気がします。
2013年6月18日(火) 05:09
はじめまして。
Aspire s7-191とEnergizer XP18000Aとでここに辿り着きました。
Energizer XP18000Aをつなぎながらs7-191を出先で使用したいと考えていますが、18000Aが満充電、191のバッテリーが全くカラの状態で両者をつなぎ191を動かすことは出来るでしょうか?
又、出来るとした場合、191を何時間ほど動かせるでしょうか?
更に、18000A購入時に添付のチップで191との物理的接続は可能でしょうか?
いろいろ質問してすみません。VAIO Pro 11との比較において、同等スペックでコスト半分以下の191に魅力を感じています。ただ、出先でのバッテリー切れのみが気掛かりです。
2013年6月21日(金) 12:27
>ヒロさん
191では試したことが無く、バッテリーを取り外すことも出来ないので簡単には試せないのですが、より消費電力の大きいThinkPadでは、バッテリーを取り外した状態でXP18000Aを接続した状態から起動することができます。
ですので、バッテリーが空の状態でも、191も同様に動かすことができると思います。
191の電源ケーブルの接続口は一般的なものではないので、付属のチップでは接続できません(191は異常なほど細く、他のはそれ以上太いものばかりです)。
無料チップの取り寄せ方法についてはこちらにまとめてあります→http://did2memo.net/2013/02/06/energizer-18000a-order-free-tip/
2013年6月22日(土) 05:16
お返事ありがとうございました。
191用チップの記事を読みました。これはすごいノウハウですね。とても私一人では注文出来そうもありませんでした。
ありがとうございました。
2013年6月23日(日) 20:15
大変役に立つページでありがたく思います。静音性についての質問なのですが、ファンの音が気になるという話を聞いたのですが、実際のところはどうなのでしょうか?イメージ化したDVDを見ながら、イラストレーターとオフィスを追加うといった際は、「高負荷」に該当し、ファンの音はうるさくなるのでしょうか? 土曜日にビックカメラに行ってみてきたのですが、周りの雑音のため、静音性について評価出来ませんでしたので、お教えいただければと思い、投稿させて頂きました。よろしくお願いいたします。
2013年7月15日(月) 00:40
>ヒロさん
ちょっと注文は面倒ですが、少なくとも私の場合はしっかり届いたので、ぜひ試してみてください。
2013年7月15日(月) 02:28
>塩路康信さん
割とたいした作業をしていなくても、ファンがフル回転するイメージです。おそらくイメージ化したDVDを再生した時点でフル回転ではないかと。そして、一度回るとなかなか止まってくれません。
うるさいかどうかは本当に人それぞれ感じ方や、今まで使っていたPCに左右されると思うのですが、高い音が目立つように感じます。小型ファンを積んで薄型にした宿命感を演出しているかのようです。