LINEの仕組み from did2memo.net

LINEの仕組みや使い方などについて詳しく解説します

LINEで「このURLをタイムラインに投稿するだけでスタンプ無料」が拡散する現状とその危険性について

LINE (1622)

このブログでは何度も取り上げているように、LINEのタイムライン機能を媒体として、様々な噂(デマ)が広まっています。今まで、それらの噂は、悪質ではあるけれど、ある意味「子どものイタズラ」的なものでした。しかし今回、新しいタイプである「URLを含むデマ」が拡散しつつあるので、そのタイプの噂の拡散が危険である事を紹介します。LINEのタイムライン機能は、拡散能力が恐ろしく、どうしてここまで急速に拡散され、途絶えないのかが不思議なほどなのですが、この下地が悪用されるととても危険ではないかと感じています。

LINE「タイムライン」の拡散力

たとえば、こんな雰囲気の噂が大拡散しています(抜粋)。

このたびはタイムラインについて、
何者かにハッキングが行われた模様です。
タイムラインほどの警備を突破する
ハッカーですから、相当能力が高い人間と推理されます。

「ひどい文章だなー」と思う人が多いかもしれませんが、このような文章が、タイムライン機能を通じて、実際に何度も何度も繰り返し大拡散しています

あまりに簡単にデマが拡散するため、「LINEに関する嘘の情報にご注意下さい : LINE公式ブログ」にて「嘘の見分け方」を紹介するほどです。

今日も公式アカウントは、土曜深夜にもかかわらず、新しい噂の火消しに追われています。

今までの噂

ただ、今までの噂と言えば、「無料でスタンププレゼント」や「LINEが有料化する」など、それらの拡散内容には、広まる事による、ユーザへの攻撃性はありませんでした。つまり、悪質な「デマ」にすぎず、噂の拡散を利用して儲けよう・騙そうのような発想に利用されている傾向ありませんでした(LINE運営への攻撃性はあると言えると思います)。

しかし、とうとう攻撃性のある噂を拡散してしまい兼ねない下地が見える噂とその拡散を観測したのです。

「URLを含む噂」の危険性

今回広まりを見せているのが次の噂です(現状、まだ比較的小規模です)。

※本当にスタンプがおひとつだけ無料でとれます。

『http://line.naver.jp/app/ja/』

このURLをタイムラインに投稿していただくだけです

引用元

この噂も、今まで通り、ユーザ側に深刻な害はないと思われます(運営側にとってはかなりの迷惑行為ではあるが)。

しかし、この噂は今までのLINEに関する噂とは異なり、URL(ウェブサイトのアドレス)を含んでいます

今回は、LINE公式が運営するサイトなので問題のないURLですが、ここに悪質なURLを紛れ込ませる事で、「噂の拡散」を悪用される可能性があります。

考えられる、「URLを含んだ危険な噂」の例

具体的にどんな危険な噂が出現するのかを考えて創作してみました(創作する事自体はとても簡単で、最近の噂を見ていれば誰でも構成できるレベル)。たとえば、こんな噂の出現が予想されます。

LINE運営からのお知らせです。

来年の1月1日より、「無料通話アプリLINE」の有料化が決定いたしました。

それに伴い、学生を対象に、有料版LINEの「体験ユーザー」を募集いたします。 体験ユーザーとして協力してくださった方には、来年1月1日以降も引き続き無料でLINEを利用していただける「LINEサポーターアカウント」を配布する予定です。

有料版LINEの体験ユーザーに参加していただくには、住所・氏名・電話番号・メールアドレス・LINE IDの登録が必要です。また、応募者多数の場合は抽選となります。

下記のURLから、参加申請ができますので、是非ともご応募ください(応募期間は本日より10日間です)。

http://example.com/

万が一、体験ユーザー参加の抽選に漏れてしまった方にも、この投稿を回してくださった方には、有料スタンプ3つが購入できる「3スタンプチケット」を配布する予定です(全文をコピー貼り付けしていただければOKです)。

※抽選結果の通知および、3スタンプチケットの配布は、来月より順次行う予定です。

さて、こんな噂が流されて、本文中のURLのリンク先にLINE公式をまねたウェブサイトが作成された場合、今までのデマの広がり方を観測している限り、リンク先に、住所・氏名・電話番号・LINE IDを入力してしまう人は、かなりに多いのではないかと思っています

この文章自体は迷惑メールでもありそうなのですが、現在のLINEタイムライン機能でのデマの拡散能力および、スパムフィルタ機能(もしくはそれに相当するもの)が無い点(もしかして気が付かないだけで実はあったりするのかな??)からして、かなり大きな被害につながる可能性を感じます(※この拡散能力の源ははっきりしませんが、Webに詳しくないユーザ・低年齢のユーザが大量に固まって存在している事による、ユーザリテラシーが低く、独立性の高いクラスタの大量発生が原因かなぁ、と思っています。また、学生ユーザの強力なLINEへの依存・関心も)。

まだそういう噂は観測していないけれど・・・

まだそのような危険な噂は観測していません。しかし、もしそのような噂が今日明日出てきたとしたら、相当危険なのではないか、と思います。LINEタイムラインの拡散力+フィッシングサイトの組合せはかなり危険。。。

将来そういう噂が出回るとすれば、今のデマの大量発生こそ、デマを抑制する仕組みの構築(ユーザへの迅速なアナウンスの徹底・タイムラインでのNGワード監視・注意をまとめたウェブサイトの作成など)を行うチャンスなのかもしれません

LINE運営にとっても、LINEユーザにとっても、今後の危険な噂の出現は大ダメージになりかねないと思います。LINE運営の方々には、是非とも効果的なデマ対策を考えていただければ (私には、他のサービスでのデマ拡散の傾向や、スパムメッセージの広がり方などについての知識が無く、どうするのが効果的な対策なのか分かりませんが…)。※LINE運営も対策を開始しています→「LINEに関する嘘の情報にご注意下さい : LINE公式ブログ」。

☆☆☆ LINEのデマ・障害情報配信アカウントをフォロー ☆☆☆

コメント(5)

  1. ちょっときれぎみ
    2013年5月12日(日) 18:58

    噂で多くの人が迷惑を受けたのならば有料スタンプ1個でも無料で差し上げることをするべきでわないでしょうか?

  2. Kairi
    2013年5月13日(月) 22:20

    冷静に考えたらわかると思いますけど、それ迷惑な噂立ち上げたもの勝ちですよねっていう。
    迷惑をかけられた側でいうなら、プラットフォーム側もそうなワケで。

  3. did2
    2013年5月14日(火) 16:23

    >ちょっときれぎみさん
    ここで有料スタンプを無料で配ってしまうと、「デマが広まれば有料スタンプがもらえる!」と、今以上にデマを流す人が増えてしまう可能性があり、LINE運営・LINEユーザ、どちらのためにもならないような気がします(最近、「みんなで一斉にパズドラにログインして魔法石をもらおう」という騒ぎもありました)。ただ、有料スタンプを配る代わりに、もっと積極的なデマ・嘘対策をして欲しいと思います。

  4. TLでたくさんの噂が流れていて、おかしいなと思いました。
    この記事のおかげで謎が溶けました!

    他のLINE友達に送って事実を知らせます!

  5. did2
    2013年6月16日(日) 16:38

    >LINE使用者
    参考になったようで良かったです。

新しいコメントを投稿