LINEの仕組み from did2memo.net

LINEの仕組みや使い方などについて詳しく解説します

「来年の春にLINEがなくなる」という噂が拡散中(2017年12月27日追記)

LINE (1625)

本日の昼頃から、現在にかけて、だんだんと「来年の春にLINEが廃止になる」「来年の四月にLINEが無くなる」という噂が広まっています。これについて書いておきます。

2017年12月27日追記:
来年2018年の3月、携帯電話版LINEのサービスが終了する(使えなくなる)ことが発表されました詳細)。

噂の発端

噂の元となっている投稿は、次の投稿です。LINE内部や、Twitter上で見られます。

【拡散希望&悲報】

2014年春にLINE本社がLINEでの、性的トラブルが、増加しているので、警察からの指導により
LINEアプリを無くすことにきまりました。

長文になるのを避けるため下記のURLをご参照ください↓

http://pbs.twimg.com/media/BSbs43pCEAAwg7k.jpg:large

【拡散希望&悲報】

2014年春にLINE本社がLINEでの、性的トラブルが、増加しているので、警察からの指導により
LINEアプリを無くすことにきまりました。

有料スタンプの返金など細かい内容は下記のURLをご覧下さい。

http://pbs.twimg.com/media/BSbs43pCEAAwg7k.jpg:large

噂の広まり

ここから、噂が広まり、以下のような反応へと繫がっています。

LINE公式への問い合わせ

この噂について、LINEの公式アカウントに問い合わせている人もいます。

@NAVER_LINE
何か友達のTLに流れてたんですけど☜w
URL見てないけどまた嘘ですよね⁇☜

こ~ゆうの多くないですかತಎತ 引用元

「リンク先を確認しないで広める」の問題

上記の問い合わせは、リンク先をチェックせずに問い合わせたようなのですが、実はリンク先は、ただのネタ画像であり、まったく本文とは関係ありません

つまり、リンク先を見れば、それが嘘であることが決定的になります。ようするに、この情報はデマです

それでもこのTweetは広まり、それと並行して、「LINEが廃止するらしい」というリンクの無い噂へと、形を変えて広まっているようです。

このことから、リンク先を読まずに真に受けて噂(デマ)を広めてしまう人の存在がはっきりと分かります。

リンク先を確認しないで広めようとする行為は、今回のようなデマの拡散につながります。そして、それだけでなく、危険なURLの拡散の手助けをしてしまう可能性があるのでよくありません。リンク先がどんな危険なサイトかも分からずに、Retweetなどをすべきではありません。

気軽に得体の知れないリンクを開かない

ただし、これは「リンクがあったらクリックして本当かどうか確認すべき」という話ではありません。広めたいのであれば、リンク先を確認してから広める、リンク先を確認せずに広めないというのが大切であって、やたらめったらリンクをクリックすれば良い、という話をしているわけではありません(もう書きたくないですが、「リンク先を確認したら広めないといけない」なんてことは書いていません、広めるべき情報かどうかは別途判断してください)。

先ほども触れたように、リンク先が、危険なページである可能性もあります。ですから、リンクをやたらめったらクリックすべきではありません。

「じゃぁ、リンク先を確認しないでどうすればいいのさ?」と思う人もいると思うのですが、それはただ単に「リンク先を確認せず、信じない・広めない」で問題ありません。何もしなければ良いのです。

何度でも広まるデマ

同じようなデマが繰り返し広まります。「デマ拡散を防ぐための考え方」は、デマと違ってそう簡単には広まってくれないようです。

☆☆☆ LINEのデマ・障害情報配信アカウントをフォロー ☆☆☆

コメント(1)

  1. yuta*゚
    2013年11月30日(土) 18:44

    拡散文の中に pbs.twimg.com とあって、ドメインだけで、これは明らかにTwitter内で投稿された画像だって…分かる人にはわかっても大半の人は分かりませんよね。そこまでは…

新しいコメントを投稿