情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

LINEやTwitterで流行中のブラクラURLに注意・開いてしまった場合の対策

LINE (1627) Twitter (634) iPhone (1733)

またしても無限ポップアップを表示するウェブサイトのURLが、一部で流行りはじめているようで、「消せない」「どうやって戻るの?」と困っている人が増えているようです。

そこで今回は、実際に無限ポップアップのページを開いてしまった際の対処法へ誘導しておきます。

URLにアクセスすると

TwitterやLINEでシェアされている特定のURLにアクセスすると、次のようなダイアログ(ポップアップ)が無限に表示されます。

 ∧_∧ ババババ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
`/  )
(ノΠU
何回閉じても無駄ですよ?ww
m9(^Д^)プギャー!!
 byソル

閉じても閉じても、繰り返し同じメッセージ(ダイアログ)が表示されてしまいます。

対策について

PC版Chromeからアクセスした場合は簡単で、2回目以降のダイアログに表示される「このページでこれ以上ダイアログボックスを生成しない」にチェックを入れれば、簡単にポップアップを停止することができます。

しかしその一方で、iPhoneのSafariの場合、設定によっては、少し面倒なことになります。

具体的な対策方法は、次の記事を読んでみてください。

誘導に利用されている文章に注意

TwitterなどではそのようなURLについて、「超感動した」「みんなこれ面白いよ」「見てみて」などの文面で紹介されており、興味が出て開いてしまう、といったケースが増えています。

よく分からないURLを迂闊にクリックしない

LINEにせよ、Twitterにせよ、よく分からないURL、正体の分からないリンク先を、軽い気持ちでタップして開いてしまわないように気をつけてください

今回は、iPhoneにポップアップが繰り返し表示されてしまう、というタイプのリンク先でしたが、リンク先がワンクリック詐欺サイトなどだったかもしれません。

今回引っかかってしまった人は、これをひとつの教訓だと思って、次回引っかかってしまわないように気をつけてみてください。

怪しいURLかどうかが気になったら

とはいえ、URLが本当に怪しいのかなんて分からない、という人は、一旦怪しいと思ったURLを「コピー」して、「http://」や「https://」のところを含めず検索ワードを「? aaa.bbb.ccc」のようにして、ウェブ検索(Google検索)してみてください(※1文字目に「?」、2文字目に「 (スペース)」を入れてたのは、そのページを開かないで、そのURLで検索するためです)

関連情報が出てくれば、怪しさなどの参考になります。

別のサイト

同じような、ずっと閉じられないダイアログを表示するサイトは、いろいろ流行しています。

具体的には、以下のようなダイアログが繰り返し表示されるケースがあります。注意してください。対策方法は先ほど紹介したものと同様です。

(`ェ´)ピャー

100回がんばれよ!!

コメント(0)

新しいコメントを投稿