スポンサーリンク
「ログイン許可をオフに設定していたから、機種変したらLINEにログインできなくなっちゃった」という声が増えています。この背景と、本当にログイン許可をオフに設定していると、機種変後にiPhoneからログインできなくなってしまうのか、を検証します。
スポンサーリンク
LINEの「ログイン許可」設定が「オフ」でもLINE引き継ぎログインは可能!
まず最初に誤解を解いておきます。
その誤解とは、「ログイン許可」の設定が「オフ」だと、機種変したときに新しい端末(iPhone・スマホ)でログインできない、という誤解です。
これは正しくありません。
「ログイン許可」の設定が「オフ」であっても、新しい端末からのログインは可能です。
「ログイン許可」が「オフ」の場合にログインできなくなるのは、PC版LINEやLINE STORE、iPad版LINEなど、LINE本体以外の関連アプリ・サービスだけです。
「LINE引き継ぎ」は、この「ログイン許可オフ」の対象外となっています(設定のすぐ下の説明参照)。
それともう一つ、LINEには「ログイン許可」と「アカウントを引き継ぐ」という2つの設定があり、タイトルの「アカウント引き継ぎが許可されていません」エラーの原因は「アカウントを引き継ぐ」のほうで、テレビで以前から長いこと乗っ取り防止などで宣伝されていた「ログイン許可」の設定はまた別物です。ここもポイントです。
誤解の原因1
まず1つ目の誤解の原因は、乗っ取り防止や、なりすまし防止、盗聴防止という名目で、「ログイン許可」の設定を「オフ」にする、という対策が、テレビなどで紹介された結果、この設定をする人がとても増えたことです。
この設定の本当のところを理解せず、テレビで聞いた「ログインできない」ということだけ頭に残ってしまっていたり、そもそもテレビで紹介された内容(乗っ取り防止に有効)自体が間違っていたなどの原因があります。
「引き継ぎは問題なくできる」がポイントで、「引き継ぎもログインだからできないんだ!」というのが誤解です。
誤解の原因2
誤解の原因の2つ目が、エラーメッセージの内容です。
その設定をしている状態で、次のエラー画面を見て、「ログイン許可をオンにしなかったからログインできなかったんだ!!!lと誤解してしまうようです。
アカウント引き継ぎが許可されていません。
画面の説明文に従ってやり直してください。
この「アカウント引き継ぎが許可されていません」という言葉が、「ログイン許可がオフ」ととても似ている文章なので、誤解が生まれているようです。
このエラーを見て、「ログイン許可オフにしちゃってた!!!」となっているようです。
追記:「アカウント引き継ぎが許可されていません」エラーが出たら
「アカウント引き継ぎが許可されていません」エラーが出てしまった場合は、その表示の通り、画面の指示に従って、(1)引き継ぎ前の端末を操作してアカウント引き継ぎの許可を出すか、もしくは(2)アカウント引き継ぎの許可なしで、電話番号認証などをつかって本人確認を行うかのどちらかを実施してください。
詳しい手順は「LINEの2段階認証ログインの流れと利用可能な認証方法まとめ(2016年2月~)」もしくは「【LINE】「アカウント引き継ぎ設定」を忘れた・出来ない場合の引き継ぎ方法(アカウント引き継ぎ設定なしで引き継ぐ)」を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
コメント(2)
新しいコメントを投稿
スポンサーリンク
|HOME|
『LINEの新引き継ぎ設定「アカウントを引き継ぐ」の意味と勘違い(2016年2月~)』 OLD >>
2016年5月13日(金) 15:50
だからなんだよ、まったく役に立たねえ記事だな。重要な問題解決の方法がまったく乗ってない
2018年5月9日(水) 23:28
しらすさんの言うとおり。
クソの役にもたってねえです。