LINEの仕組み from did2memo.net

LINEの仕組みや使い方などについて詳しく解説します

【LINE】アップデート後「公式アカウントの利用条件に同意してください」の同意画面が毎回表示される問題について(LINE 7.5.0)

LINE (1622) LINE 7.5.0 (Android) (2) LINE 7.5.0 (iPhone) (3) LINE-iPhone (445) LINE-公式アカウント (10)

LINEアプリのアップデート以降、公式アカウントのトークを開こうとすると「公式アカウントの利用条件に同意してください」が表示されてしまう問題がユーザーの間で話題となっています。

この表示の意味などについて紹介します。

【最新情報】2018年1月15日、LINEをアップデート後に起動すると、同意画面が表示されるようになっています。

詳細はこちら:
LINEアップデート後の「プライバシーポリシー変更」「サービス向上のための情報利用」同意画面や同意しない方法などについて(2018年1月15日発生・LINE 8.0.0)

※参考:LINE 7.5.0アップデートの不具合情報・評判まとめ(2017年5月31日リリース)

「公式アカウントの利用条件に同意してください」画面

LINE 7.5.0へのアップデート以降、LINE公式アカウントのトーク履歴を開くと毎回、次の同意画面が表示されてしまいます。

iPhone版LINEの場合はこちら:

Android版LINEの場合は以下の通り:

LINE
https://access.line.me

公式アカウントの利用条件に同意してください
公式アカウントの利用には以下の内容を確認し、同意の上ご利用ください。

公式アカウントのご利用について
・公式アカウントおよびLINE@アカウント(以下「公式アカウント」)は、一般のLINEアカウントと異なり企業等が運営者となるアカウントです。

・公式アカウントを友だちに追加したり公式アカウントに話しかけたりすると、これらの公式アカウント*の運営者は、そのお客様のプロフィール情報(サービス上公開するために設定した表示名、アイコン画像、ステータスメッセージ、およびLINE社が一意に割り当てた内部識別子を含む)を確認することができるようになります。運営者は内部識別子を利用してそれぞれのお客様ごとに、最適なメッセージを公式アカウントから配信することができます。

・従来、公式アカウントの運営者は友だち追加後に個別に同意を得た場合にのみ、お客様のプロフィール情報を閲覧することができました。本利用条件にご同意頂いた場合、今後はアカウント個別の同意が不要になります。なお、運営者がサービスを提供するにあたってこれら以外の情報を必要とする場合には、別途その情報を参照することについてお客様に承諾を得ます。

グループ/トークルームでのご利用について
・参加しているグループやトークルーム(以下「グループ」)に公式アカウントを追加した場合も、運営者はそのグループに参加しているお客様のプロフィール情報を確認することができるようになります。

・ただし、LINE社が審査していない一般のLINE@アカウント(グレーのバッヂのアカウント)については、お客様自身からグループ内で話しかける等の明示的なアクションをとるか、審査が承認された(バッヂが紺に変わった)場合に限ります。

プロフィール情報を確認できないようにするには
・各公式アカウントに対してプロフィール情報を確認できないようにしたい場合は、当該アカウントをブロック、およびグループから公式アカウントを退出させるかお客様自身が退出することでいつでも可能です。

*プロフィール情報が確認できるアカウントは、お客様ごとに配信メッセージの切り替えを行うための機能である「Messaging API」を利用している公式アカウントおよびLINE@アカウントに限ります。

承諾して、サービス利用を続ける。

[同意する]

Androidのバージョンなどによっては、ブラウザの選択画面が表示されたり、ログイン(パスワードの入力)が要求される場合もあります。

現在、「同意したくない」と思ったユーザーにとっては、かなりしつこく厄介な表示となっています。

同意しなくてもトークを読める

iPhoneの場合、画面右上の「キャンセル」をタップすると、同意せずにトーク履歴画面を表示することができます。

また、Androidの場合、この画面に「キャンセル」ボタンは用意されていませんが、スマホの「戻る」ボタンを利用すると、本来開こうとしていたトーク履歴画面には戻ることができます。

同意するまで何度でも表示される

しかしながら、「公式アカウントの利用条件に同意してください」というこの画面は、同意するまでトーク履歴を開くたびに表示されます

対策について

この繰り返し表示を抑制するには今のところ、ひとまず「同意する」をタップするしかないようです。実質、キャンセルは許可されていないような状況です。

同意したくない場合は、そうした上で、もしくはそうする前に、一部もしくはすべての公式アカウントをブロックしてしまいつつ、公式アカウントが参加しているグループから退会するほかなさそうです。

ブラウザに転送されてしまう問題

一部のiPhone・Androidスマートフォンでは、この「公式アカウントの利用条件に同意してください」がLINEアプリ内のブラウザで表示されずに外部ブラウザが開いてしまい、先に進めなかったり、ログインが必要になったり、同意しても同意したことにならずに無限に表示され続けてしまうなどの問題が発生している模様です。

別にブラウザが開いてしまう場合は、LINEアプリが最新版にアップデートされているかを今一度確認し、LINE2のような、LINEのコピーアプリなどは削除してください。また、Android本体のソフトウェアアップデートも検討してください。

外部ブラウザが開くことでフィルター付きブラウザが開いてしまい、アクセス制限されてしまうケースも発生しています。

ファミリーブラウザ for docomo
このページのアクセスを制限しました
https://access.line.me/dialog/bot/botUseAgreement?redirectUri=android-app%3A%2F%2Fjp.naver.line.android%2Flinecallback%2Fcustomtabs%2FbotUseAgreement%3Fstate%3DXXXXXXXXXX&agreed=false&lineApplication=ANDROID%207.5.0&lang=ja&region=JP
カテゴリ:知らない人と交流できるサイト(メッセンジャー)
バックキーで前のページに戻ってください。
アクセスする場合は、ページのURLを仮登録して保護者に相談してください。
[URLを仮登録]

関連情報

最新アップデートの不具合情報

☆☆☆ LINEの不具合・バグ情報配信アカウントをフォロー ☆☆☆

コメント(1)

  1. テキ
    2017年7月28日(金) 11:56

    この同意は、基本的に「公式アカウント側があなたの名前、ステータスメッセージ、プロフィール画像の取得をリクエストしたとき、それを許可する」というものです。なので、同意しても問題はないですが、セキュリティの観点からすると非常に危険ではあります。しかしながら、この同意があることを前提としたbotなどもあるので、一概に同意しちゃ駄目ですとは言い切れない訳です。
    以上、公式アカウント(bot)開発者の意見でした。長文失礼しました。

新しいコメントを投稿