LINEの仕組み from did2memo.net

LINEの仕組みや使い方などについて詳しく解説します

中国語LINEスパムの「加賴」や「賴ID」「賴」の意味

LINE (1627) LINE-スパム (116)

近頃LINEで突然「加賴:W7676出售頂級包包手錶」のような名前のアカウントから友だち追加される問題が発生しています。

このユーザー名の「加賴」について、「加賴というサイトがある」といった解釈も発生しているのですが、いろいろ調べてみたところ、「加賴」には全く別の意味があるようだったので、その意味について調べたり考えたことをここに書き残しておきます。

LINEスパム「加賴」

今年に入ってから、「加賴」ではじまるLINEアカウントから、中国語で突然ブランド品販売をしてくる迷惑LINEが届く問題が増えていました

例えば「加賴:87ys出售各種包包手表」のような名前です。

※迷惑LINEの詳細はこちら:【LINEタイムライン】中国語のコメントが突然知らないアカウントから届くユーザー増加中

これを書いた当時は「加賴」の意味があまり分かっていませんでした。「加賴」で「友だち追加してください(依頼の頼のイメージ)」という意味かと思ったのですが、それなら「請加(请加)」になりそうで、「賴」が謎でした(※「加瀬」と間違えるケースが多いようですが、日本の漢字では「加頼」に相当します)。

ネット上ではよく「加賴という偽ブランド品のサイト」という表現がされていたのですが、実際にそういうサイトがあるわけでもなさそうで。

「加賴」の意味

そこで、いろいろ調べてみました。ひとまず結果から。

「加賴ID」「加賴:W7676」のような使われ方をする「加賴」ですが、この意味を理解する上でで注目すべきなのは、「加賴」でひとかたまりというより、「加」と「賴ID」で分けた方が良く、特に注目すべきは後半部分の「賴ID」の意味である、という点です。

この「賴ID」は、発音としては、「ライID」のようになります。

実は、「賴」自体が、「ライン(LINE)」に対する「当て字」として使われているようなのです。

これは、「賴ID」で調べたり、繁体字(台湾)のGoogle Playストアのレビューを見ると「賴」が「ライン」として使われていることが分かります。

どうやらLINE運営自体は公式に「賴」という表記を使っているわけではなく、台湾でも「LINE」という表記が多く使われているようなのですが、それでも「賴」という表記も利用されているようです。

したがって、「加賴ID」を日本語に訳せば、「加」は「追加」という意味なので、「このLINE IDを友だち追加してね!」という意味になります。

調べた流れ

なかなか「加賴」や「加頼」で調べても意味が出てこなかったのですが(もちろんそんなサイトも見つからない)、実は「賴」1文字で重要な意味を持ち、しかも辞書を見ても分からない当て字で「LINE」という、すこし難易度が高いものだったようです。

「賴」一文字でも「人名」などが出てきてしまったのですが、「賴 LINE」や「賴ID」あたりで調べられたことで、「賴」自体がLINEのことなのでは?と思えたり、「賴ID」がSNS上で使われていたりして、だんだん予想が付いてきたのです。最終的にそのようなヒントを得てから、台湾でLINEについて書いてある場所としてGoogle Playに注目すると、ちらほら使われていることが確認できました(メインは英語表記「LINE」だった)。

実際に「賴」の発音を聞いてみると、どことなく「ライ」だけでなく、音が消える間際に小さい「ン」が聞こえる気がして、当て字としてピッタリだったのかな、とも思えました。

コメント(0)

新しいコメントを投稿