スポンサーリンク
2018年2月5日現在、Androidスマートフォンの「LINE」アプリから送られてきたリンク(URL)を開こうとすると、LINEアプリが強制終了して落ちてしまう不具合が発生しています。
また、LINEだけでなく、ChromeやGmailなどの別のアプリでもリンクが開けずに強制終了してしまう問題が発生しています。
この問題の原因と対策について紹介します。実は、この問題の原因にはどうやら、LINEでもChromeでもない、全く別の人気アプリが関連しているようでした。
目次
スポンサーリンク
リンクを開こうとするとLINEアプリが落ちる
LINEアプリのトークやタイムラインから、リンク(URL)をタップして開こうとすると、LINEアプリが突然落ちてしまいます。
「LINEが停止しました」エラー
「[LINE]が繰り返し停止しています」エラー
また、繰り返し落ちると、次のエラーが表示されます。
[LINE]が繰り返し停止しています
アプリを閉じる
フィードバックを送信
何度リンクを開こうとしても、同じエラーが表示されてしまい、完全にURLが開けない状態になってしまいます。
ChromeアプリやTwitterアプリなどでも発生している
実は現在、ChromeアプリやGmailアプリでも、リンクを開けないで落ちてしまう問題が発生しています(※「Chromeが停止しました」「[Chrome]が繰り返し停止しています」エラーを残してアプリが終了してしまう)。
また、Twitterアプリでも、リンクをタップしても開かない・反応しない問題が発生しています(※この後紹介する対策で直ったので、症状は少し異なりますが、同じ問題が原因となっているものと思われます)。
原因はLINEのアップデート?
この問題について、「LINE 8.1.1へのアップデートが原因」と考えるユーザーも多いようなのですが、いろいろと試していると、そうでもなさそうだ、ということが分かりました。
BuzzVideo(旧・TopBuzz)をインストールすると発生
というのもまず、手元のLINEやChromeではもともと、このような、リンクが開けない問題は発生していませんでした。
しかし、そのAndroidスマホ(Xperia Z5 + Android 7.0)に対して、現在広告などでよく見かける人気アプリ「BuzzVideo」をインストールしてみると、このリンクを開けない不具合が突然発生するようになりました。
この挙動から、実はLINEやChromeではなく、BuzzVideoが不具合の原因になっている可能性が出てきました。
原因:BuzzVideoの対応リンクが関連している?
(iPhoneもそうですが、)Androidスマホでは、「このURLはこのアプリで開く」という、URLとアプリとを対応付けする設定がアプリに組み込まれている場合があります。
例えばLINEでは、以下の5つのドメインのURLが、LINEアプリで開くURLとして指定されています。
対応リンク:
access.line.me
channel.line.naver.jp
baito.line.me
line.me
line.naver.jp
同じ対応付けの設定が「BuzzVideo」の場合は以下のように指定されています:
対応リンク
snssdk1131
www.topbuzzapp.com
*
www.topbuzz.com
アスタリスク(*)
ここで目を引くのが、上から3番目にある、「アスタリスク(*)」です。
このアスタリスクだけが書いてある行はおそらく、コンピューター関連でのアスタリスクの使われ方からして、すべてのURLのことを表現しているものと思われます。
つまり、「すべてのURLを、BuzzVideoで開く」というような設定です。
不具合発生の流れ
このことから今回の不具合は、LINEやChromeでリンクをタップした際に、BuzzVideo側が対応していないURLまでBizzVideoで開こうとしてしまうものの、うまく行かず、開いた側のアプリが巻き込まれて落ちるような現象の結果ではないかと考えられました。
対策
この分析から、BuzzVideoに関する、以下の追加設定をすることで、アプリが落ちる問題を解決することができました。
まず、Android本体の「設定」アプリを開いて、「アプリ」へ進みます。
そして、アプリ一覧の中から、「BuzzVideo」を開きます。
そして下の方にある、「標準で開く(一部標準を設定)」を開きます。
そして表示された設定画面にある、「対応リンクを開く(このアプリで開く)」をタップします。
すると、「このアプリで開く」「毎回確認する」「このアプリで開かない」という3つの選択肢が表示されるので、「このアプリで開かない」をタップしました。
以上で、設定完了です。
成功
この設定をすることで、LINEやChromeからリンクを開いても、それらのアプリが強制終了してしまうことはなくなりました。
また一方で、この設定を元の「このアプリで開く」に戻すと再発してしまいます。
アプリをアンインストールする方法も
今回は設定変更の方法を紹介しましたが、BuzzVideoが修正されるまでアンインストールしておく、という方法もあるかと思います。
TopBuzzは大丈夫
現在も利用できる「TopBuzz」アプリは、先ほど紹介した「*」がないためか、この問題は発生しませんでした。
BuzzVideoの今後のバージョンで修正予定
「BuzzVideo」アプリのレビュー欄を確認したところ、今後のバージョンでこの問題を修正予定とのことです:
弊社の担当者に申し伝えた結果,この問題は今後のバージョンで修復される予定です。 (引用元)
関連
☆☆☆ LINEの不具合・バグ情報配信アカウントをフォロー ☆☆☆
スポンサーリンク
2018年2月5日(月) 22:42
ほんとに助かりました。感謝しかないです。