情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

スクリーンキーボードがWindows起動時に毎回表示される場合の対処法

Windows (485) Windows 7 (61)

どういう経緯だったか、毎回スクリーンキーボードが起動時に表示される状態のままWindowsマシンを使い続けていたのですが、とうとうバツボタンではなく、ちゃんと設定で起動しないようにしたのでメモ。

スクリーンキーボードの自動起動を止める設定

Windows 7の場合です。

コントロールパネル」を開いて、「コンピューターの簡単操作」を開いたら、「コンピューターの簡単操作センター」という緑色の文字をクリックします。ここがポイントです。

そうしたら、「お使いのコンピューターを使いやすくします」の画面が表示されるので、下のほうにある「マウスやキーボードを使わずにコンピューターを使用します」をクリックします。

すると、「ポインティングデバイスを使用して入力します」に「スクリーンキーボードを使用します」という項目があるので、それを「オフ」にします

最後に「適用」または「OK」をクリックして、設定完了です。

よくあるひっかけ設定項目

正解の操作の途中に「スクリーンキーボードを開始します」という大きめの文字がありますが、これはOFFの設定のためのボタンではありません。

「コントロールパネル」を開いて、「コンピューターの簡単操作」から「キーボードの動作の変更」ではありません。

「コントロールパネル」を開いて、「キーボードまたは入力方法の変更」でもありません。

キーボードという言葉に釣られると、簡単にはたどり着けません。

コメント(0)

新しいコメントを投稿