情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

Facebookの「電話番号の追加は、アカウントのセキュリティ保護などに役立ちます」の意味と登録手順

Facebook (95) セキュリティ (78)

FacebookをPCで開いたときに、「電話番号の追加は、アカウントのセキュリティ保護などに役立ちます」の表示とともに、電話番号の入力が求められました。電話番号の入力欄が突然現れるものの、利用目的や利用方法、電話番号を入力することによるメリットなどについて書いてあるページヘのリンクがありません。ちょっと補足と、この後どんな手順になるのかを書き残しておきます。

電話番号の追加を促すメッセージ

Facebookを開いたときに「電話番号の追加は、アカウントのセキュリティ保護などに役立ちます」が表示されます。

facebook-add-phone-number

電話番号の追加は、アカウントのセキュリティ保護などに役立ちます。

バツボタンが表示され、消すこともできます。しかし、緊急に登録を迫るような表示にも見えます。

ただ、電話番号の追加に関する詳しい説明が全く見当たりません。これでは、どうして電話番号を入力しないといけないのかがわかりません。極端な話、ウイルスかもしれないと思う人や、「など」って悪用でもするんじゃないか、と思う人すらいるでしょう。

セキュリティ対策って?

Facebookに電話番号を登録しておくと、「電話番号の持ち主だ!」とアピールすることが、「Facebookアカウントの持ち主だ!」とアピールすることになります。したがって、「パスワードを知っています!」に加えて、もう一つの「Facebookアカウントの持ち主だ!」の証明に使える手段になります

なので、パスワードが盗まれて誰かが「パスワードを知っています!」と主張しても、携帯電話が盗まれなければ、「電話番号の持ち主だ!」と主張できないので、なりすまされずに済む、という状態になります。このような二重の本人確認システムのことは二段階認証と呼ばれ、最近いろいろなサイトで実施されています

※ちなみに「電話番号の持ち主だ!」というアピールは一般的に、電話番号宛に届くSMS(ショットメッセージ)を受信して中身を読むことができるかどうかで確認されます。なので、携帯電話に届いたSMSを誰かに見せてしまうとなりすまされてしまうので、気をつけましょう。

これをFacebookが一言で言うと「セキュリティ保護に役立つ」と。

電話番号の入力・登録

というわけで、電話番号を実際に登録してみます。

「日本(+81)」と表示されており、普通に「090-xxxx-xxxx」と入力すればOKです。「電話番号を追加」をクリックします。

入力すると、確認のために「パスワードをもう一度入力してください」と表示されるので、パスワードを入力して「送信」をクリックします。

続いて、Facebook(今回は+41795342693)から、「Facebook確認コード:124456」という6桁の数字がショートメッセージ(SMS)で携帯電話に届きます。

その番号を、「携帯電話を認証」の画面の「確認コード」のところに入力して、「承認」をクリックします。

電話番号が確認されました
電話番号が認証されました。+81 90-xxxx-xxxxをアカウントに追加するには、[送信]をクリックしてください。電話番号はタイムラインの基本データセクションで変更または削除できます。

が表示され、再び携帯にFacebook(今回は+41795740377)から「認証されました。友だちからのSMSお知らせはwww.facebook.com/settingsでオフにすることができます。」というメッセージが届いきます。

画面上の「送信」をクリックして、電話番号の登録が完了します。

「友だちからのSMSお知らせ」なにそれ?

ここで突然、電話番号を「友だちからのSMSお知らせ」という機能に使わせてもらうよ、という宣言が飛び出します

セキュリティ保護「など」に役立ちます、の「など」の中身の一つが「SMSお知らせ」とやらだったということがここで初めて明らかにされます

事前に電話番号をどういう目的で使うかを明らかにしないということは、かなり怪しいサイト感を与えますが、Facebookは有名なサイトでしたね。

SMSに届くお知らせを拒否する

さて、電話番号宛にお知らせが来る宣言をされたのですが、拒否する設定ができそうなので「www.facebook.com/settings」を開いてみます。

しかしここは設定のトップページで、どこにその設定があるのか、ぱっと見ではわかりません。

facebook-settings-menu

SMSに関する設定は、「モバイル」の項目にあります(「モバイル」ってスマホアプリのことじゃないのか?と思ったのですが、実際に「Facebookモバイルについて詳しく」をクリックしてみると、普通に「アプリをダウンロード」と言われてしまい、よくわかりません)

この設定画面で、携帯の電話番号がSMSの受信に利用されることが分かります。「SMS」という項目にはなぜか「携帯メールアドレスが選択されていません」と表示され、携帯のメールアドレス設定画面が表示されたり、「Facebookメッセージ」という項目には、携帯にメッセージが届いたときSMSを受け取る」となっていたり、項目名と内容の組み合わせがだいぶわかりにくくなっています。

とりあえず「お知らせ」の部分で、「テキストのお知らせ」を「オフ」にすれば、SMSは届かなくなるはずです

SMSに届くお知らせを拒否する(2)

しかし、実はそれだけでなく、「Facebookメッセージ」のところでも、「SMSを受け取る」を「携帯にメッセージが届いたとき」から「受け取らない」に変更する必要がありました

電話番号の利用目的について

他にどんな目的で使われるのか、この時点で自分で探さないともう手がかりがありません。

プライバシーポリシーに書かれているかと思いましたが、プライバシーポリシーの中で該当しそうなページ(データの使用に関するポリシー)には、特に電話番号の利用目的の詳細について書かれている部分はありませんでした。

メモ:電話番号登録時の注意

Facebookの利用規約に、次のようなアドバイスが書かれています。

携帯電話番号を変更したり、利用を停止した場合は、その番号宛てのメッセージが番号を引き継いだ人に送信されないよう、48時間以内にFacebookのアカウント情報を更新してください。

LINEの話のとき同様に、電話番号の利用権利を手放した場合には、情報の更新が必要です。気をつけてください。

メモ:安全レベル[中]

途中で安全レベル[中]と表示され、そこの[?]をクリックすると、次のようなセキュリティ対策の候補が表示されました。

アカウントの安全を確保する方法はいくつかあります。

  • 携帯電話を追加
  • 別のメールアドレスを追加する
  • セキュリティのための質問を作成する

コメント(0)

新しいコメントを投稿