情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

モバイルSuicaで定期券を購入する方法(スマホ編)

JR (8) モバイルSuica (22)

モバイルSuicaで定期券を購入しようと、モバイルSuicaアプリで「定期券」をタップしたところ、「表示する定期券はありません」と表示されるだけで購入できませんでした。そのときの話をメモしておきます。

「表示する定期券はありません」

モバイルSuicaアプリを起動して「定期券」をタップすると、「表示する定期券はありません」と「メニュー」ボタンのみが表示され、何も購入に関することが表示されませんでした

モバイルSuicaからは定期券が買えないのかな?と思いました。

アプリを終了して再チャレンジ

しかし、そんなはずはない、と再チャレンジを試みてみた結果、アプリ終了後にようやく「ログイン画面」が表示されました。しかし、何度も「定期券」の画面に出入りすると、やはり「表示する定期券はありません」になってしまったり、ログイン画面が表示されたり、と様子がおかしいようでした。

ログイン後、購入手順へ

モバイルSuicaにログインすると、以下の注意事項が表示されるので、「確認」をタップしました。

  • モバイルSuica定期券を購入した後で、カードタイプのSuica定期券へ移行することはできません
  • 連絡定期券もご購入いただけます(発売範囲には制限があります)
  • 一部、コールセンターへお申込みいただく必要のある定期券があります。
  • 定期券に関する操作は改札の外で行ってください。
  • 列車の運休・遅延等が発生した際に振替輸送をご利用の場合は、画面に定期券区間・有効期間を表示のうえ係員にお見せください

次の画面で「新規購入」「継続購入」「区間変更」「定期券の種類変更」「払い戻し」が表示されるので、今回は「新規購入」をタップしました(通学定期券については別途通学定期券申込書が必要)

しかし、次のエラーになってしまいました。

定期券の購入が可能な時間は5:00~23:45です。時間をお確かめの上、再度実行してください。

というわけで、翌朝再チャレンジしました。

再チャレンジすると、今度は「定期券種選択」が表示されました。

「通勤定期券」と「グリーン定期券」から「通勤定期券」をタップします。

「乗車駅」「降車駅」を設定します。このとき、「乗車駅」にはJR東日本のSuicaエリア内の駅を入力する必要があります。また、必要に応じて「経由駅」も設定可能です。

「次へ」をタップすると、入力した文字で駅名が検索されるので、その中から適切な駅名を選択して、「次へ」をタップします。

次に、経由地違いが「経路1」「経路2」…と表示されるので、使用したい経路をタップします。

続いて「使用開始日(本日から7日後まで)」と「期間(1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月)」を選択して、「確認する」をタップします。

確認画面が表示されるので、「購入する(取り消し不可)」をタップします。

購入完了

すると、「定期券の購入が完了しました」と表示されます

Suicaチャージとは違い、特に支払方法の選択(クレジットカードor銀行口座)がなかったので、自動的にクレジットカードが使用されたものと思われます。

モバイルSuica定期券の確認

モバイルSuicaアプリのトップメニューに戻って、「定期券」の左にある三角形のボタンをタップすると、定期券の情報が展開表示されます。

駅員さんに見せる必要がある場合は、ここを見せることになります。

コメント(0)

新しいコメントを投稿