情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

Ubuntu (GUI) 用の VMware Player と VirtualBox 比較メモ

Linux (29) Ubuntu (27) VMware Player (1) VirtualBox (7)

Ubuntu (GUI) を Windows 上で使うために、VMware Player と Virtual Box のどっちがいいんだろう、と調べた結果をメモしておくページです。

VMware Player と VirtualBox 比較メモ

特にまとまりなく、メモしていきます。

VMwareもVirtualBoxも、基本は無料を前提に。

VMware Player

VMware PlayerWikipedia

  • 商用利用不可
  • USB 3.0
  • nested VM
  • 開発が活発(商用ガッツリVMware様の製品なので、下位製品とはいえ)
  • ベンチマーク結果が良い(?)(対 VirtualBox)
  • メモリ割り当て最大値が32GB(64bit OS)。
  • ゲストOSがWindowsとLinuxのみ(Ubuntuが目的なので無関係)

後述もしますが、商用利用したければPro版が必要となります。

ベンチマーク結果は、参考サイト(文末、2件)によれば、だいぶ良さそうです。

VirtualBox

Oracle VM VirtualBoxWikipedia

  • スナップショットがとれる
  • スナップショットがとれる
  • スナップショットがとれる
  • クローン機能がある
  • 設定できるメモリサイズが実メモリ上限(実質制限なし)
  • FreeBSD、OpenBSD、Solaris、Mac OS Xにも対応(今回はUbuntuなので関係なし)

比較結果(印象)

正直、いろいろ調べた感じでは、基本的にVirtualBoxがVMware Playerを圧倒していました。

VMware Player Pro と VMware Workstation

有料版ならどうなのよ、っと調べると、VMware Playerに比べたらだいぶ高機能に。

ただし、それはVMware Workstationの話で、VMware Player Pro は、単なるVMware Playerの商用利用向けライセンス版のようです。

Player Pro は VMware Player の商用利用向けライセンス版で、 引用元

VMware Workstationでは、スナップショット、クローン作成、VMware vSphereへのリモートアクセス、仮想マシンの共有、などなどができるようです。

まぁまぁ、な金額です。調べた感じでは、VMware Workstationなら、VirtualBoxを圧倒できる感じのようです(さすが3万円弱)。

その他メモ

そういえば、Virtual PCなんてのもあった。忘れてた。どれも使ったことがあるのに。

参考

コメント(0)

新しいコメントを投稿




  • カテゴリ ナビ
  • 著者紹介

    ブログが趣味で、スマホアプリの利用中に発生するトラブルや不具合の対策手順や障害情報、 設定の変更方法などについて、解説記事をよく書いています。

    自分が困ったことをブログに書けば、次に困る人の参考になって、みんながみんな同じ苦労をせずに済む、というのが原点です。

    最近の関心は、スマホやパソコンが苦手な人の行動や思考、そしてそんな人を手助けする方法です。

    Amazonのアソシエイトとして、did2は適格販売により収入を得ています。

    RSS | Facebook | Twitter | About