情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

ポケモンGO「made with unity」と一瞬出るのは何?

Android (717) Unity (1) iPhone (1654) ポケモンGO (386)

ポケモンGOを起動する際、「NIANTIC The Pokemon Company」という気球の画面と、ギャラドスの「LOADING...」画面との間に、「made with unity」というグレーの画面が差し込まれることがあります。

この画面だけ、他の2つと比べると何の画面なのか謎であることに加え、この画面は表示されたりされなかったりする、という意味でも怪しい表示です。

そこで今回は、この「made with unity」が何のことを言っているのか、を紹介します。

pokemon-go-made-with-unity

「made with unity」の意味

この「made with unity」という表示は、「ポケモンGOは、Unityを使って作られたアプリです」という意味です。

Unity(Wikipedia)とは、簡単に言えば、ゲームを作る人が使うツールのようなものです(かなり大ざっぱ注意、詳しくは調べてみてください)

そのUnity自体に、「made with unity」というメッセージを表示する機能があり、通常表示されないようなのですが、出てしまう場合がある状態のようです。

特に気にする必要はない

というわけなので、表示内容自体は、単なる「Unityで作っています」というだけで害はなく、実際にPokemon GOはUnityを使って作られているアプリであるため、ちょっと出てしまっているだけで、問題はありません。

「ウイルスかな?」といった心配は関係ありません。

おまけ

この「Unityで作られている」というのは、実際のところ、ものすごくアプリの解析が進んでしまったことや、バッテリー消費が激しいことなどに影響を与えています。

コメント(0)

新しいコメントを投稿