情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

iPhoneのSpotlight検索でWikipediaが文字化けする不具合が発生中

Safari (51) Spotlight検索 (1) iPhone (1653)

現在、iPhoneのSpotlight検索にて、Wikipediaの内容が文字化けする問題が発生しています。この問題について、このページにまとめておきます。

iPhoneのSpotlight検索でWikipediaが文字化けする

iPhoneの通知画面最上部に表示される検索窓や、ホーム画面の一番左にある画面の検索窓(Spotlight 検索)でキーワード検索をすると、該当するWikipediaのページが存在すれば、検索結果の中に「WIKIPEDIA」という検索結果が表示されます。

spotlight-search-wikipedia-mojibake-open-kakashi

それを開くと、通常であればWikipediaページの内容が表示されるはずなのですが、現在、表示が文字化けしてしまう問題が発生しています

spotlight-search-wikipedia-mojibake

「記事をすべて読む」でページを開くとエラー

ここで、「記事をすべて読む」をタップすると、通常であればSafariにて、該当ページが表示されるのですが、現在は次のエラーページが表示されてしまいます。

spotlight-search-wikipedia-mojibake-safari-error-page

不適切なページ名
指定されたページ名が無効なUTF-8シーケンスを含んでいます

メインページに戻る

このページのURLは「https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD」が指定されています。

「%EF%BF%BD」の繰り返しは何?

このときURLをよく見ると、「%EF%BF%BD」が繰り返されています。

「EF BF BD」はちょうど先ほどの画面の「図形の中にはてなマーク[?]」の文字に相当しています。

というのもこの「%EF%BF%BD(0xEF 0xBF 0xBD, ef bf bd)」は、UTF-8の「REPLACEMENT CHARACTER (U+FFFD)」の16進表現で、「文字が正しく表示できないとき(文字化けするようなとき)に、代わりに表示する文字(四角の中にはてな、として表示される場合が多い)」のことを表しています。

つまり、先ほどの文字化けの画面に表示されていた「文字化け状態のページ名」のままURLが作られてしまっており、そのURLをSafariで開こうとした結果、エラー画面になってしまっているようです。

対策

今のところ、この問題を直接解決する対策はなさそうです。

対策アップデートが実施されるのを待つようにしてください。

この修正にはおそらくソフトウェアアップデートは不要であり、問題は突然解消されるものと思われます。

修正されるまで、Wikipediaを見たい場合には、Spotlight検索を使わずSafariから検索するようにしてください。

コメント(0)

新しいコメントを投稿