情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

【iPhone 8】auオンラインショップ「本申し込み」内容メモ(料金プランなど)

au (126) iPhone 8 (82) iPhone 8 Plus (77) iPhone-機種変更 (13)

auでの機種変更として予約していた「iPhone 8 Plus シルバー 256GB」の「本申し込みのご案内」が届きました。

ここからの手続き手順や考慮した事項をメモしておきます(途中まで)。

本申し込み案内メール

予約した際に登録しておいたメール宛てに「【auオンラインショップ】本申し込みのご案内」という件名のメールが届きました(kddi.comに対するドメイン制限は解除しておくこと。info-auonlineshop)

ご予約いただきました商品のご用意ができましたので、auオンラインショップにて本申し込みのお手続きをお願いいたします。 お手続きいただきました翌日より、当社規定による審査及び発送の手続きをいたします。

このメールが届いた時点で、商品の取り置きが開始されます。取り置き期限は3日間なので、できるだけ早めの本申し込み手続きが必要です。

なお、ご予約の商品のお取り置きは、本メールでのご案内から3日間とさせていただいております。
恐れ入りますが、上記期間内に本申し込みの確認ができない場合は、ご予約を自動でお取消しさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

本申し込み手続きの開始

本申し込みの手順については、次のように案内されています。

■本申し込みのお手続きについて
下部のURLにアクセスの上「注文番号」と「パスワード」を入力の上、予約内容をご確認ください。
  http://onlineshop.au.com/common/CSfOrderHistoryDivergence.jsp
「本申込みする」ボタンを押下して、ご契約者様情報の入力、サービス・オプションの選択、決済方法などを入力してお進みください。
※「注文番号」記入欄には予約時にお知らせいたしました「予約番号」をご入力ください。
※機種変更でお申し込みのお客様は、「auID」によるご本人様確認を行いますので、事前にご準備ください。

URLは、au Online Shopの注文履歴画面です。

機種変更でご予約・お申込みもしくは、ログインしてオプション品・ぷりペイドカードをご購入されたお客さま」を選択して、「ログイン」をクリックしました。

次の画面で、「au IDでログイン」をクリックして、au IDでのログインを行います

すると、注文履歴が表示されます。「本申し込みをする/修正する」ボタンをクリックしました。

重要事項説明

まず最初に、「au通信サービスご利用にあたっての確認事項」「ご契約にあたっての確認事項」をクリックしてPDF(DViPh_001.pdf)にに目を通した上で「承諾する」にチェックを入れます。

契約者情報の入力

同じページの下の「ご契約者様の情報」に、以下の情報を確認および入力します(一部入力済み):

  • au携帯電話番号
  • お名前(カナ)
  • メールアドレス

「※お勤めの方はご入力ください。」として、勤務先情報の入力も要求されます(※法人契約という話ではありません。支払いに対する信用に関する設問と思われます)

  • 勤務先名称(全角)
  • 勤務先名称(カタカナ・全角)
  • 勤務先 電話番号(半角数字)

※「ご利用者の登録」には、「現在ご登録がありません。変更・登録は、auショップにてお申し込みいただけます」と表示

下取りプログラム

一番下には「auオンラインショップ下取りプログラムおよび商品の受取方法」という項目があります。

auの下取りプログラムの適用条件や価格については、「au Online Shop下取りプログラム」に記載があるものの、下取りはデータ引き継ぎの際のリスクが大きい(詳細ため、今回も回避することにして、「申し込まない」を選択しました。また、「商品の受け取り」については、「ご契約住所でお受け取り」を選択した上で、「サービス契約情報の入力へ進む」をクリックしました。

下取りプログラム
※現在、iPhone7/7Plusご利用中でiPhone8/8Plusをご購入のお客さまは「auショップでお手続き」をお選びください。「郵送でお手続き」を選ぶと下取り出来ません。9/22以降は「郵送でお手続き」もお選びいただけます。

  • 申し込む:郵送でお手続き
    (下取り回収キットをご登録の契約住所または請求書送付先住所のいずれかにお届けいたします。(商品とは別送)日本郵便「本人限定受取郵便(特例型)」でお届けするため、必ず、契約者ご本人が受取可能な住所をご指定ください。お手続きの詳細は、こちら 現在お住まいの住所と異なる場合は、auショップでお手続きをお選びください。注文を完了いただいた時点での条件が適用となります。)
  • 申し込む:auショップでお手続き
    (ご利用開始後、お近くのauショップにて後日下取りいたします。auショップでお手続きいただく時点での条件が適用となります。)
  • 申し込まない

商品の受け取り
※郵送での下取りをお申し込みの場合 下取り回収キットの受け取りを兼ねます。

  • ご契約住所でお受け取り
    (お届け先をau携帯電話の「ご契約住所」にする場合は、こちらにチェックをしてください。)
  • 請求書送付先住所でお受け取り
    (お届け先をau携帯電話料金の「請求書送付先住所」にする場合は、こちらにチェックをしてください。)
  • その他の住所でお受け取り
    (お届け先をその他の住所にする場合は、こちらにチェックをし、以下の項目をご入力ください。郵送での下取りをお申込みの場合、お選びいただけません。)

料金プランの選択

続いて、各種料金プランの選択画面「サービス契約情報の入力」が表示されます。現在の契約中の回線でどのプランを選択しているのかがオレンジ色で表示されるので、それを参考にすると選びやすいかと思います

割引サービス

基本料金の割引サービスは以下の2つから選択する方式です。詳しくは「料金割引サービス」に説明がありましたが、誰でも割(2年契約)のほうが割引きが大きい分自動更新、誰でも割ライトのほうは割引きが小さい分、3年目以降契約解除料がかからない、という仕組みのようでした。

  • 誰でも割
  • 誰でも割ライト

現在「誰でも割/誰でも割シングル」を契約中で、今回は「誰でも割」を選択しました。

料金プラン

続いて基本料金となる「料金プラン」の選択で、au Online Shopでは、以下の4種類が選択可能でした。「スマートフォンおすすめ料金プラン」のページがリンクされており、各プランの詳細はそちらに記載されています。

  • カケホ(電話カケ放題プラン/V)
  • スーパーカケホ(電話カケ放題プランS/V) オススメ
  • LTEプラン(V)
  • シンプル(従量型プラン)

現在は「スーパーカケホ(電話カケ放題プランS)」だったので、そのまま「スーパーカケホ(電話カケ放題プランS/V)」を選択しました。

パケット通信料定額サービス

パケット通信料定額サービスは、以下の選択肢から選択します:

  • auピタットプラン(スーパーカケホ)(V) 新料金
  • auフラットプラン20(スーパーカケホ)(V) オススメ 新料金
  • auフラットプラン30(スーパーカケホ)(V) 新料金
  • データ定額1(V)
  • データ定額3(V)
  • データ定額5(V)
  • データ定額20(V)
  • データ定額30(V)

重要なのは、その手前にある注意書きです:

・パケット通信料定額サービスへご加入いただく必要があります。
・新しいスマートフォンをご購入の直後は、データの移行やアプリの設定などで普段より多くのデータ通信をご利用になるお客さまが多くいらっしゃるため、auピタットプランまたはauフラットプラン20/30のプランへのご加入をおすすめいたします。
・auピタットプランは、データ容量に応じて金額が変わります。詳細は、「説明」アイコンをご参考ください。
・「auピタットプラン」「auフラットプラン」「データ定額1(V)」は、「毎月割」の対象外ですのでご注意ください。
・エクストラオプションにご加入中のお客さまで、auピタットプランをお申込みの場合は、エクストラオプションを廃止します。予めご留意ください。

現在CMなどで宣伝されている「auピタットプラン」や「auフラットプラン」に加入してしまうと、「毎月割」の対象外になってしまう点は見逃せません

iPhone本体が「実質○○円」のようになるのは、端末購入時にこの毎月割が適用されて、毎月一定額ずつ割り引いてくれるからであって、かなり割引料が大きい割引きです。これを犠牲にしてまでピタットプラン/フラットプランに加入すべきか、考える必要があるということです。

毎月割の説明部分に毎月割の割引き額が描かれていないため(機種により異なる)料金シミュレーターで確認したところ、毎月割はiPhone 8 / iPhone 8 Plusのどの容量を選択しても「2,670円割引き」となるようでした

auピタットプラン/auフラットプランを選択すると、2年間この2,670円を失うため、この2,670円分の損を上乗せして考える必要があります。

しかし、auピタットプラン/auフラットプランに申し込んだら申し込んだで、別途「ビッグニュースキャンペーン」の対象になり、1年間のみ、1,000円割引きとなるようです。つまり、2年間に均せば500円/月。というわけで差分は2,170円までは縮まります。

また、テザリングオプション(しばらく無料)も、auピタットプラン/auフラットプランは月額500円、フラットプラン(20/30)は月額1,000円と、ややこしい違い盛りだくさんでした。

そして、「【iPhone 8】auの料金プラン「フラットプラン」と「データ定額」の違いが分からない問題と調査メモ」の内容も考慮したところ、2年を超えてそこまで長くiPhone 8 Plusを使い続ける気がない自分には「データ定額20(V)」でよさそう、ということが分かりました。

リンクされている説明ページ「データ通信オプション」と、現在契約中なのが「データ定額3」であることも考慮に入れつつ、今回は「データ定額20(V)」を選択しました。

LTE NET

LTE NETは、au Online Shopで申し込む場合必須となるため、「LTE NETへ加入する」が選択された状態で先へ進みます。

月額利用料の目安

ここまでの選択内容について、合計月額「8,000円」ということが分かりました。

テザリングオプション

テザリングオプションは「現在ご加入中の場合引き継がれます」とのことで、特に選択することなく継続となりました:

電話きほんパック(V)

続いて「電話きほんパック(V)」を申し込むかどうかなのです。

しかしここの説明文にはとてもややこしい点がありました。それは、「電話きほんパック」という「基本」がひらがなのオプションと、「電話基本パック」という漢字のオプションが存在する、ように見えることです。しかしそれは単なる表記ゆれで、実際存在するのは「電話きほんパック(月額300円)」と「電話きほんパック(V)(月額400円)」の2種類のようです。「(V)」の有無で見分けます。

現在加入中だったのは、月額300円の「電話基本パック」で、「お留守番サービスEX、待ちうた、三者通話サービス、迷惑電話撃退サービス」の4つセットで、今回問われているのは、「電話きほんパック(V)」という月額400円のパック(お留守番サービスEX、割込通話、待ちうた、三者通話サービス、迷惑電話撃退サービス)です。比較してみると、差分は「割込通話」のみで、それに月額100円を追加するか、という比較になります(選択画面からは差分がよく分からない)。

割込通話は不要そうだったので、今回は「申し込まない」を選択しました。

AppleCare+ & au端末サポート

続いて保証についてです。

以前は「AppleCare(+)」にするか「キャリアの保証オプション(ここではau端末サポート)」に入るかという難しい2択があったように記憶しているのですが、ここには「AppleCare+ & au端末サポート」という、両方にまとめて加入するような選択肢が用意されていました。

どういうわけかこの選択肢には、説明ページへのリンクが用意されていないのですが、該当ページはこちらのようです:「AppleCare+ & au端末サポート

中身を読んでみると、4年間の保証期間のうち、前半2年間をAppleCare+が保証して、後半2年間をauが保証する(内容はAppleCare+と同等)という仕組みのようでした。

詳しくは「【iPhone 8】「AppleCare+ & au端末サポート」の意味と「AppleCare+」単独加入について」に記載しましたが、あくまで48か月の分割払いであるため、セット購入でそこまで不利ということもなさそうなので、今回は「AppleCare+ & au端末サポートへ加入する」を選択しました。

auスマートパス

続いて、「auスマートパスプレミアム/auスマートパス」の契約についての選択です:

auスマートパスは、契約しておくと割引きや無料引換券が貰えたり、約30冊の雑誌が読み放題になったり、など、様々な特典があるオプションです(auスマートパス/auスマートパスプレミアム)。

今回は、現在契約中のスマートパスをそのまま継続するため、「auスマートパスを引き継ぐ」を選択しました。

クーポン番号

続いて、しばらく前に届いていた、「キャッシュバッククーポン」のクーポン番号を入力しました。

サービス契約情報の確認へ進む

ここまで長い道のりを経て、入力内容を確認し、「サービス契約情報の確認へ進む」をクリックしました。

サービス契約情報の確認画面

「サービス契約情報の確認」が表示されるので、選択内容を確認して「WALLET ポイントのご利用へ進む」をクリックしました

WALLET ポイントの利用

次に、au WALLETのポイントを使うかどうか選択できる画面が表示されるので、利用したい金額分のポイントを入力して、「決済情報入力へ進む」をクリックしました。

決済情報の入力

続いて、支払いについての設定です。

アップグレードプログラム

そのまま支払いについての設定をするのかと思いきや、「アップグレードプログラムのご選択」という選択肢が表示されました。

アップグレードプログラム」を読んだ上で、「そういうえばこういうキャンペーンdocomoにもあったような」と思いつつ必要なしと判断して、「申し込まない」を選択しました。

お支払方法

続いて「分割払い」か「一括払い」か、の選択画面が表示されました。今回は「一括払い」を選択しました。一括払いを選択すると、普段の支払いとは別の(同じでも良い)クレジットカードを改めて機種本体代金の支払い用に入力することとなります。

毎月割

ここで、突然毎月割の情報が表示され、毎月の割引き額(税込)が「2,670円」で、合計「64,080円」であることが確認できました。

決済情報の入力

ページの一番下で、クレジットカードの情報を入力して、「ご注文内容の確認へ進む」をクリックしました。

※クレジットカードの「名義人名」のところが、珍しくカタカナOKで、「(全角カナまたは半角英数字)」となっており、例も「エイユウイチロウ」となっていました。普段通り「半角英数字+名字と名前の間に半角スペース」を入力してみたところ、フォーカスが外れると自動的に半角スペースが全角スペースに変換されているようで、気になる挙動でした。

全体の確認

最後に、「ご注文内容の確認」という画面で、ここまでに入力した内容全体の確認を行うことができます。

一番下に「ご契約内容の書面を郵送ご希望の方はこちらをチェックしてください。」という選択肢があったので、チェックを入れてみました。

最後に「本手続きにおける説明事項を全て理解したうえで、本申込みを確定させる」の「同意する」にチェックを入れて、「この内容で注文を確定する」をクリックしました。

クレジットカード決済失敗

しかしここでエラーが発生し、決済画面に戻されてしまいました。

大変申し訳ございませんが、ご利用のクレジットカードではご注文を完了することが出来ませんでした。詳細は、お客様がご契約のクレジットカード会社に直接お問い合わせください。」というエラーが出てしまっていました。入力内容を確認して(名前をカタカナにしてみて)もう一度試しても「もう一回入力を誤るとお手続きを行えなくなりますのでご注意ください。」エラーが出てしまいました。

ここで3回目への挑戦はせず、一度クレジットカード会社に問い合わせることにしてみました。すると、この取引が「不正利用の過去パターンに類似した利用」と見なされてしまっていたらしく、クレジットカードが利用できないように自動ロックされてしまっていたようです。そこでそのロックを解除してもらいました。

再度実行

ロックを解除して貰った後、ここまでの入力を全部やり直して、もう一度「この内容で注文を確定する」をクリックしました。

注文完了

「ご注文完了/この度はau Online Shopをご利用いただきありがとうございました。」と表示されて、注文が完了しました。

「【auオンラインショップ】お申し込み内容について」という件名の確認メールも届きましたが、そこには「お申し込みの翌日より、当社規定による審査及び発送の手続きをいたします。」と書かれており、本申し込みは少しでも早く実施しておいた方が良さそうということがわかりました。

選択内容まとめ

いろいろ選択しましたが、その選択内容を一覧にしておきます:

  • 下取りプログラム:申し込まない
  • 商品の受け取り:ご契約住所でお受け取り
  • 割引サービス:誰でも割
  • 料金プラン:スーパーカケホ(電話カケ放題プランS/V)
  • パケット通信料定額サービス:データ定額20(V)
  • LTE NET:LTE NETへ加入する(変更不可)
  • テザリングオプション:現在ご加入中(変更不可)
  • 電話きほんパック(V):申し込まない
  • AppleCare+ & au端末サポート:AppleCare+ & au端末サポートへ加入する
  • auスマートパスプレミアム/auスマートパス:auスマートパスを引き継ぐ
  • クーポン番号:(入力:機種変更特典 iPhoneご利用者様向け、10,000円)
  • au WALLETカードのお申し込みについて:au WALLET プリペイドカード(唯一の選択肢)
  • アップグレードプログラム:申し込まない
  • お支払方法:一括支払い

関連

コメント(0)

新しいコメントを投稿