情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

ドコモあんしんスキャン「Wi-Fiは監視されています」警告が突然表示されるユーザーが急増中

Android (729) docomo (270)

2019年9月6日午前11時頃より、ドコモの「あんしんスキャン」から、「Wi-Fiは監視されています」や「パスワードなどの個人情報がのぞき見される危険性があります」といった内容の通知が突然表示されるAndroidスマートフォンユーザーが急増しています。

今まで表示されることがなかったWi-Fiでも突然表示された、というユーザーが本日午前から一斉に多く発生していることが特徴で、「いつも利用している自宅のWi-Fiを使っているだけなのにどうして?」といった声も目立ちます。

この現象と対策(この記事の後半に追記)について。

「Wi-Fiは監視されています」赤い警告が表示される

現在ドコモのAndroidスマートフォンユーザーの間で、突然次のような警告が表示されるケースが急増しています:

あんしんスキャン
Wi-Fiは監視されています
○○
第三者が通信内容を監視しています

パスワードなどの個人情報がのぞき見される危険性があります。

[切断する]
[信頼する]

また、設定状況によっては次が表示される場合もあるようです:

あんしんスキャン
Wi-Fiは監視されています
ネットワーク名取得不可
第三者が通信内容を監視しています

パスワードなどの個人情報がのぞき見される危険性があります。

ネットワーク名が取得不可なため、「信頼する」ボタンが無効です。取得するためには[位置情報]を有効にしてください。

[切断する]
[信頼する]

不具合の可能性も

現在多くのユーザーの間で一斉にこのWi-Fiに関する警告が表示されており、何らかの不具合で警告が突然表示されるようになってしまった、という可能性があります。

また、アップデートにより、警告の表示基準が以前とは違うものとなった、といった可能性も考えられます。

対策について(→最新の対策については「追記」へ)

ドコモから公式に発表された対策については「追記」を確認してください。

しかしながら、本当に正しい警告が表示されている可能性や、不具合があったとしても、本当に警告を受けるようなWi-Fiに接続してしまっている可能性もあることから、まずは内容が「不具合ではない」と考え、つまり、「今まで通りの警告が出た」であったり「アップデートにより警告の表示基準が変わり、信頼するを押す必要が出てきた」といった可能性を考え、接続先が間違っていたりしないかを考えたうえで「切断する」もしくは「信頼する」を選択してみてください(※基本的に誤検知である原因などが分かっていない限り、まず「切断する」を選択しておくことをおすすめします)。

今回の「Wi-Fiは監視されています」の警告を表示しているのは「あんしんスキャン」の中の「セーフWi-Fi」という機能なのですが、その機能含め、あんしんスキャンの利用中に警告が表示された場合の表示内容や対処法などについては、こちらのページにて案内されています。

不具合情報やアップデート情報に注意

そうした上で、もし不具合であれば、今後ドコモからのアナウンスなどが行われるものと予想されるため、ドコモ公式サポートTwitterから配信される最新情報を確認したり、不具合だけでなくアップデートの詳しい内容を含めて知りたいという場合には、ドコモへの問い合わせを行うなどの対応を検討してみてください。

あんしんスキャンの設定方法について(セーフWi-Fiの無効・有効切り替えなど)

また、あんしんスキャンの設定を変更したい、という場合には、こちらのページから、「【あんしんスキャン】サービスマニュアル(ドコモ スマートフォン)」という名前のマニュアルで、手順を確認してください。

今回の警告を表示している「セーフWiーFi」機能の設定方法は、p.43から始まっており、設定の有効化や無効化手順については、p.47の「セーフWi-Fiの設定」にて解説されています(有効・無効の切り替えに関しては、あんしんスキャンを開いて「セーフWi-Fi」を選択して、「設定」ボタンをタップしたうえで、「セーフWiFiの設定」で変更可能のようです)。

しかし、安易な無効化はセキュリティの低下につながるおそれや、誤検知ではない可能性や、不具合があってもたまたま不具合と同じタイミングで本当に警告を受けていた、といった可能性もあるため、前述の通り、一応警告の通り対応したうえで、続報に注意したり問い合わせを行う、という方法がおすすめです。

追記:ドコモ公式の対策について(不具合だったことが発表されました)

その後、ドコモから正式に、今回の騒動の原因が「不具合」であることが発表されました。

(9月6日)「あんしんスキャン(Android版)」セーフWi-Fi機能の不具合事象(復旧済み)について

引用元

「復旧済み」と書かれていますが、新たにエラーが表示されるユーザーが増えることが防がれているだけであり、一度エラーが出ていると、その後24時間継続してエラーが表示され続けてしまう場合があり、対策を行う必要がある、ということが案内されています。

対策手順について、こちらで解説しているので、参考にしてください→→「「ドコモあんしんスキャン」をアンインストール・再インストールする方法(Wi-Fiは監視されています対策)

関連記事:あんしんスキャンでウイルススキャンを行う手順

コメント(0)

新しいコメントを投稿