スポンサーリンク
2025年1月現在、SMS(ショートメール)で「「電力サービス」電気供給停止の予告について送電再開・期限を過ぎたお支払いに関するお手続き」と書かれたメッセージが届くユーザーが増加しています。
このメッセージに関する情報を紹介します。
スポンサーリンク
「電気供給停止の予告」SMS
2025年1月現在、次の文面のSMS(ショートメール)が届くユーザーが増加しています。「電力サービス」や「電気供給停止の予告」といった、電力会社からの連絡と思われる文章です。
「電力サービス」電気供給停止の予告について送電再開・期限を過ぎたお支払いに関するお手続き https://~
偽サイトに繋がる危険な偽SMS
SMSの本文末尾にはURLが添付されており、アクセスすると「くらしTEPCO web」と書かれたウェブサイトが開き、電話番号を入力する欄と、「請求書を受け取る」ボタンが表示されます。
「くらしTEPCO web」は、TEPCO(東京電力)が提供しているウェブサイトの名前ですが、このサイトは本物ではない、似せて作られた偽サイトとなっています。
そのため、電話番号を入力したり、案内されるとおりにクレジットカード情報・個人情報を入力して支払いに応じる必要はありません。
偽サイトに情報を入力してしまわないように注意が必要です。
以前から多い偽東京電力SMS
そうした偽サイトのURLを送ってきた元のSMSも、東京電力が配信しているメッセージではない、偽メッセージ(偽SMS・詐欺SMS)です。
こうした東京電力を騙る偽SMS・偽メールは以前から多く発生しています。
対処方法
そのため、このSMSが届いた場合には、URLはタップせずに無視するようにしてください。
特に、ウェブサイトを既に開いてしまった、という場合には、個人情報や支払い情報(クレジットカード情報)などを入力してしまわないように注意してください。
クレジットカード情報を入力してしまった場合、悪用される恐れがあるため、こちらを参考に、クレジットカード会社への連絡等を行うことを検討してください。
なお、「くらしTEPCO web」(会員サービス)にログインする際には、SMSやメールで送られてきたURLからアクセスしてログインするのではなく、ブックマークなどの別の信頼できる経路からアクセするようにしてみてください。
東京電力公式からの注意喚起・案内
東京電力公式のお知らせ等でも、メールやSMSについての注意喚起や案内が行われています。以下のウェブページも参考にしてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク