情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

忘れている人はいませんか?Office 2013 への無償アップグレードキャンペーン認証締切が明日(2月6日)まで!

Microsoft Office (34) Office 2010 (1) Office 2013 (2) Windows (498)

パッケージ版およびダウンロード版のOffice 2010 から Office 2013 へのアップグレードキャンペーンの対象になるために必要なライセンス認証の締切が明日(2月6日)に迫っているので、未認証のOffice 2010を忘れている人は多くないと思いますが、お知らせしておきます。自分はすっかり忘れていました

パッケージ版は2月6日までにライセンス認証を!

Office 2010 から Office 2013 への無料アップデートの対象は、「キャンペーン期間中」に初回のライセンス認証を行った製品です。

つまり、期間内に購入していても、期限までにライセンス認証をしないと、無償アップデートキャンペーンは受けられません

キャンペーン期間は?

Office 2010のうち、対象は「パッケージ版」「ダウンロード版」「プレインストール版(PCに始めから入っているタイプ)」の3つです。キャンペーンサイトのFAQによれば、それぞれのキャンペーン期間は次の通りです。

  • パッケージ版・ダウンロード版:2012年10月19日から2013年2月6日(Office2013発売日前日)まで
  • プレインストール版:2012年10月19日から2013年4月30日まで

Q. プレインストール版とパッケージ版は同じ対象期間ですか?
A. プレインストール版とパッケージ版で対象期間は異なります。プレインストール版の場合、2012 年 10 月 19 日から 2013 年 4 月 30 日までに Office 2010 の初回のライセンス認証を完了する必要があります。
パッケージ版、ダウンロード版の場合は、2012 年 10 月 19 日から次期 Office の発売前日の 2013 年 2 月 6 日までに Office 2010 の初回のライセンス認証を完了している必要があります引用元

Office 2013 の発売日の延期はもうなさそうなので、パッケージ版およびダウンロード版は2月6日までにライセンス認証を済ませる必要があります

これを過ぎた場合、無償アップグレードの対象から外れてしまいます(救済される可能性があるのかは分かりませんが、キャンペーンのページでは期限が定められています)。

手続き方法

手続き方法は、次の通りです。レシートや、郵送での作業は必要ありません。Web上から行い、ダウンロードで製品を入手できます(DVDメディアも実費で購入可)。

とりあえずメールアドレス登録

まず、「次期 Office 無償アップグレードプログラムお申し込み」のページに行き、メールアドレスと居住国を入力して「送信」をクリックします

これをしておくと、Office 2013の発売後、ダウンロードが可能になったとき(=発売日?)、メールが届きます。

詳細はメールに

このメールに、新しいOffice用のプロダクトキーと、ダウンロード方法の案内があるそうです(詳細は不明ですが、キャンペーン期間中に認証したOffice 2010のプロダクトキーの入力が必要です)。

このメールアドレス登録が必須かどうかははっきりしません(メールアドレス登録しなくても、発売後に別の案内が表示されるかもしれない)が、Office 2013のプロダクトキーの取得期限は5月31日までなので、気を付けてください。ちなみに、ダウンロードはこの期限を過ぎても可能なようです。

感想

締切前日に、未開封のパッケージ版Office2010の存在を思い出せてよかったです。前日が締切、ということだけは覚えていました。

コメント(0)

新しいコメントを投稿