スポンサーリンク
Windows 10 マシンを1台新しくセットアップし、Dropbox 同期したのですが、同じLAN内のWindows 10 PCとLAN同期にならず、遅すぎて困りました。その際の色々を記録しておきます。
スポンサーリンク
LAN同期の表示にならない
LAN同期ができている人は、「○○件のファイルをダウンロード中(LAN)」のように、「(LAN)」が表示されるはずなのですが、さっぱり表示されません。
700KB/秒~1,000KB/秒くらいのスピードでした。
Dropboxの同期一時停止や、再起動を行ってもダメでした。
不具合発生中?
このLAN同期の問題について検索してみると、次のforum投稿が見つかりました。
LAN Sync no longer works after 3.6.7 (引用元)
そこで、対策済みというバージョン3.9.0以降(ベータ版)を導入してみました。
現状は3.8.8で、問題が残っているバージョンとされているからです。
ベータ版を導入
ベータ版(Experimental Build)は、「Desktop Client Builds – Dropbox Community」からダウンロードできます。
LAN同期開始!
3.9.36を導入してみると、ファイルをダウンロード中に「(LAN)」の表示はつかないものの、一気に7000KB-8000KBになり、超高速になりました。
一気に8倍です。
LAN同期の対象であるノートPCのwifiをオフにして、LANケーブル抜くと、やはり低速に元通りでした。
やはり、LAN同期できていたようで、LAN同期中の表示がされなくなってしまったみたいでした。
挙動がおかしい
しかし、LANケーブルを挿しなおしてもなかなか戻らず。
同期を一時停止して再開し、インデックス終了後、ようやく速度が回復する、という不思議な挙動でした。
LAN同期の表示はある?
これで一件落着かとおもいきや、数時間後、気が付くと「(LAN)」が表示されることに気が付きました。謎です。
序盤に小さいファイルの同期が進み、後半超巨大ファイルが未完了同期として残るので、この辺り、関係している(動作が違う)のかもしれません。
まとめ
とりあえず謎も残りますが、同じ症状でお困りであれば、とりあえずExperimental Buildを試してみる、というのはありかもしれません。
スポンサーリンク
コメント(0)
新しいコメントを投稿
|HOME|
『Dropboxへのバックアップがいまいち安心できない理由と対策(ノンストップバックアップの設定メモ付き)』 OLD >>
スポンサーリンク