情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

Yahoo!防災速報アプリで「Jアラート」を受け取る場合の注意点

Android (717) Jアラート (19) iPhone (1657)

Jアラートを受信する目的で「Yahoo!防災アプリ」をインストールするユーザーが増えています(※「Jアラートアプリ」というものはありません:詳細)。

しかし、Jアラート(と同じ情報)を受信するための手段として「Yahoo!防災アプリ」を利用する場合は、直接Jアラートを「エリアメール」や「防災速報メール」で受信する場合との「違い」に注意する必要があります。

それに伴って、各種設定についても注意が必要です。

今回はこの「Yahoo!防災速報アプリでJアラートを受信しようとする場合」に関する注意点について紹介します。

※Yahoo!防災速報アプリのダウンロードはこちらから:iPhoneの場合Androidスマートフォンの場合

Yahoo!防災速報アプリを利用する場合の「違い」

Yahoo!防災速報アプリと、Jアラートを「エリアメール/防災速報メール」で受信する場合の最大の違いは、あくまでYahoo!防災速報アプリは、普通のアプリであるという点です。

これが何を意味するかというと、例えばマナーモードの場合は音が鳴りません。iPhoneの「おやすみモード」がオンの場合も同様です。

また、その仕組みの違いから、ネットワークの混雑によって、受信できなくなる可能性が、エリアメール・防災速報メールと比べて高いという特徴もあります(※どちらかと言えば、エリアメール・防災速報メールが特別受信しやすい仕組みになっている)

この通り、エリアメールや防災速報メールの特別な仕組みがないため、全く同等の受信ができると思わないように気を付けてください

これらは非対応端末であれば仕方ありませんが、「とりあえずYahoo!防災速報アプリ入れておいたから、エリアメールとかは確認しなくても大丈夫だよね」と考えていた場合は、エリアメール・防災速報メールを有効にする設定の確認を行ってみてください:「緊急地震速報/Jアラート」の受信設定を確認する方法(iPhone・Androidスマホ)

Yahoo!防災速報アプリで受信するための設定確認1:通知設定

「Yahoo!防災速報」をインストールしているから安心、と考えているひとのうち、特に以前からずっと使っている場合、緊急地震速報が何度も鳴ってしまった結果、設定で無効にしている場合があります。

iPhoneおよびAndroidスマホ本体の通知設定を確認してみてください。

iPhoneの場合は、本体の「設定」アプリの「通知」にあるアプリ一覧の中から「防災速報(※「Yahoo!」という名前が付かないことに注意してください)」を開いて、通知設定が「オン」になっていることを確認してください。

Androidの場合は、本体の「設定」アプリから「通知」を開いて、「Y!防災速報」を開いて、通知の非表示設定(すべてブロック)などになってしまっていないことを確認してください(※他の設定に依存して意味のあるなしが変わってきますが、「重要な通知」をオンにしておくほうがより好ましいと言えます)

Yahoo!防災速報アプリで受信するための設定確認2:Yahoo!防災速報のアプリの設定を確認

また、Yahoo!防災速報アプリ側にも設定があります。

「歯車マークボタン」から設定を開いて、下の方にある「国民保護情報」が「オン」になっていることを確認してください。

もともとの配信条件にも注意

今回、「ミサイルが日本上空を通過したのにもかかわらず、Jアラートが鳴らなかった」という場合は、そもそも対象地域ではない場合があります

この件については、かなり誤解が多いようなので、「対象地域ってどういうこと?」と思った方は、こちらの記事の内容を確認してください。

※Yahoo!防災速報には、対象地域でなくとも受信するという機能があり、逆に対象地域じゃないのにYahoo!防災速報アプリだけ鳴った、という声もあります。

また、「電源を切っていても鳴る」「圏外でも鳴る」という声もありますが、電波を受信できなければ、情報を受信できません。詳しくはこちらを確認してください。

コメント(0)

新しいコメントを投稿