スポンサーリンク
「PayPay(ペイペイ)」で実施中の「20%還元キャンペーン(100億円あげちゃうキャンペーン)」が話題です。20%還元の魅力から「PayPayで買える物」「PayPayで買うとお得な物」を調べた結果、家電を買う人が急増している中で、ファミリーマートでPayPayが使えることから、Famiポート(ファミポート)で購入可能な「東京ディズニーリゾートチケット」がひとつ人気の「PayPayで買えるもの」になっているようです。
実際、PayPayでディズニーチケットを購入した人が多数いるようです。
しかし、いろいろとPayPayの加盟店規約や、ファミリーマートのPayPayの説明などを見ていると、「本当に20%還元されるのか怪しい」点があったので、メモしておきます。
実際今のところ特にファミリーマートやPayPayからの注意喚起や、購入できなかった、ということも話題になっていない様子なので、20%還元がダメになる可能性がそんなに高いということはないと思ってはいるのですが、公式サイトの内容から分かることは一応参考にしておくとよいかもしれません。
目次
スポンサーリンク
前提:PayPayの20%還元キャンペーンの付与にも審査がある
まずひとつポイントなのは、PayPayで支払いができても、実際に20%還元分がチャージされるのは翌月(1月)で、本当に付与されるかどうかには審査があるという点です。
Q.PayPayボーナスはいつ付与されますか?
100億円あげちゃうキャンペーンでは、決済された月の翌月10日前後となっています。また、PayPayボーナスの付与についても審査が行われます。
(引用元)
そのため、購入した時点で画面上に20%キャッシュバックの額が表示されても、実際に付与される翌月10日頃までの審査結果次第で、付与されない可能性も残っている、という点です。審査の内容として考えられるのは、例えば利用規約違反の不正行為などが考えられます。
したがって、「現在ディズニーチケットを購入して20%キャッシュバックが受けられた」という人もまだ最終的な付与が行われていないため、本当にうまくキャッシュバックされるとは言い切れないことには注意が必要です。
ファミリーマート公式の「PayPayで支払い可能なもの」
そのような前提がありつつ、ファミリーマートの公式サイトを見てみると、「ご利用いただけるバーコード決済」として、d払い・LINE Pay・PayPay・楽天Payが紹介されています。
そこには、「お支払いできない商品・サービス」として、以下があげられています:
お支払いできない商品・サービス
公共料金等の各種代金お支払い
Famiポート取扱い商品・サービス
プリペイドカード類(POSAカード、QUOカード、テレホンカード等)
宅急便・宅急便コンパクト送料
切手・はがき・印紙類
ゴミ処理券等の金券類
一部の自治体指定ごみ袋
電子マネーチャージ
コピー、FAX
(引用元)
この中に、「Famiポート取扱商品」があります。ここに、Famiポートで購入できるチケット類、つまり「ディズニーチケット」などの遊園地チケットなどが含まれるのではないか、という点が気にかかるポイントです。
※同じ一覧にある「プリペイドカード類」であったり「切手」「印紙」などは、PayPayの加盟店規約でも禁止されています。
Q.Amazonギフトなどのギフト券や公共料金をPayPayで支払うことはできますか。
商品券、プリペイドカード、印紙、切手、回数券は加盟店規約で取り扱いを禁止しています。
(引用元)
「PayPayで購入できるもの」
ただ一応、「Famiポート取扱商品」や「チケット」が直接PayPay加盟店規約で禁止されている様子はありません。
とはいうものの、加盟店規約には他にも、「PayPayを利用して販売・提供する商品」を事前に申請しなければならない、というものがあります。
第5条 (取扱商品等)
1. 加盟店は、PayPayを利用して販売または提供する商品等について、事前に当社に所定の方法で届け出、当社らの承認を得るものとします。
2. 加盟店は、前項の商品等を変更・追加する場合には、事前に当社に所定の方法で届け出、その承認を得るものとします。
3. 加盟店は、法令等を順守し、また、商品等を販売するために必要な許認可や承諾を、自らの責任と費用で取得し、これを維持しなければなりません。
4. 加盟店は、PayPayを利用して次の各号に定める商品等を販売または提供してはなりません。
(1) 取引に必要な許認可を得ていない商品等
(2) 犯罪を誘発するまたは誘発するおそれのある商品等
(3) 他人を攻撃または傷つける商品等その他有害な商品等
(4) 低俗またはわいせつなものその他公序良俗に反する商品等
(5) 商品券、プリペイドカード、印紙、回数券その他の有価証券等(ただし、加盟店がPayPayマネーもしくはYahoo!マネーのみを代価として商品等代金の決済を行う場合または当社らが個別に承諾した場合はこの限りではありません)
(6) 第三者の肖像権、著作権、知的財産法、その他権利を不当に侵害するもの、およびそのおそれがある商品等
(7) その他当社らが取り扱いを禁止する商品等
5. 加盟店は、当社から要求を受けた場合、加盟店が本利用規約を順守しているかを当社らが判断するために必要な情報を、速やかに当社に提出するものとします。
(引用元)
この「申請」の粒度がどの程度であるかは分かりませんが、公式サイト上で「PayPayでは支払えない」となっている「Famiポート取扱商品」がもしその記載の通り「販売してはいけないもの」として事前に申請されている「PayPayを利用して販売・提供する商品」に含まれていないのであれば、PayPayで購入できてしまっているのはおかしいことですし、そこに対して20%還元が行われるのも、ルール違反となる可能性があります。
とはいうものの
このあたりは怪しいには怪しいのですが、とはいうものの、仮に加盟店規約違反(事前申請していない商品をPayPay支払いで販売した)だったとしても、その責任は支払ったユーザーにあるというより販売した側に発生するということにしかならないものと思われるため、ユーザー側が貰えるはずだったポイント還元がもらえなくなる、ということは考えにくいかと思います。
実際に購入できなかった人もいる模様
この件について、実際チケットを購入しようとしたユーザーの声を調べてみると、購入できた人がいる一方で、できなかったという人もいるようでした:
paypayで、ディズニーのチケット買えました!
— 古賀たかえ (@takae_koga) 2018年12月12日
ファミマです!
7400円の20%オフで、1480円ゲットなので、5920円になりました。
あと、登録すると500円ゲットで、ファミマの店内にいたら、何かのポイントが、もう500円ついたので、もう1000円引きと考えると、
4920円!
びっくりする。
このように購入できているケースもありますが、購入できなかったケースもあるようです:
ディズニーチケ、paypay発券出来ましたよ😊!
— なったん🍊 (@chu_7239) 2018年12月11日
でも、ファミポートのやつpaypayで支払えますか?って聞いた2店舗は 出来ない と答えられたので、聞かずにレジ強行突破が良いかもです。笑
ファミマのイケおじ店員さんの話
— えーちゃ* (@rabi_5ars) 2018年12月12日
私(使えると聞いていたけれど)
ファミポート発券したディズニー引換券を恐る恐る差し出し、「これペイペイ使えますか…?」
👨🏼これはペイペイ…使えないんじゃないかな…
👨🏼やってみますね(アプリ読み取り)
👨🏼わー!できました!!!!
👨🏼おめでとうございます!!
店員さんに確認した後ファミマでディズニーチケット買えた (PayPay)。20%キャッシュバッグ、トクした。
— masters (@lovelovegolf) 2018年12月9日
ディズニーのチケットもファミマでPayPay使えば20%還元でいけます。
— シーダックス (@speciale415) 2018年12月9日
店員さんも知らない方いるので、断られてもとりあえずバーコード通してみるよう頼んでみて下さい。#ペイペイ #PayPay #ディズニー #ディズニーチケット #割引 pic.twitter.com/CQjHtDYVO2
以上の店員さんの反応と、先ほどの公式サイトの記述から、システム上禁止されているわけではないが、本当は店員が把握して取り扱ってはいけない支払いのタイプのように見えます。まだそのあたりが周知されきっていないのかもしれません(※レジを通るから販売して良い決まりになっているとは限らない点に注意。もちろん利用してはいけない支払いについてはレジが通らないことが好ましいが、すべてシステム側で対応済みとは限らないので)。
同様のケースにはこちらにも:【PayPay(ペイペイ)】iTunesカードやGoogle Playカード等のプリペイドカードは購入できる?アプリ課金に使える?について(店員さんの判断でiTunesカードをPayPay支払いで購入できたが、その後はダメと言われるようになった、という話あり)
今後は購入できなくなるかも?(販売されなくなるかも?)
ウェブサイトで支払いできないとの記載があり、実際に店員にPayPay支払いできないと言われたユーザーもいることから、今後周知が行き渡れば、ディズニーチケットのPayPay支払いができなくなるということはあるかと思います(周知だけであってシステム側が対応しないのであれば、絶対に購入できないという状況にはならず、お店と店員を選べば購入できるという状態止まりにはなりそう)。
ただこのあたりは余計なトラブルにならないように、支払を行う前にあらかじめ店員によく確認してから支払ったり、ウェブサイト上のFamiポートの商品にPayPayは使えないとの記載に従って利用しないようにする、といった方法をおすすめします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク