スポンサーリンク
LINE Payでは現在、QRコード決済限定の20%還元キャンペーンが実施中で、LINE PayのQRコード決済を利用するユーザーが増えています。
最近話題となった「PayPay」では、事前にチャージして支払うほかにも、クレジットカードを登録しておいて、PayPayでQRコード決済する際に、自動的にクレジットカードから支払いを行うことができました。
確かにLINE Payでもクレジットカードを登録することができるのですが、登録したクレジットカードの使い方の制限が強いことがLINE Payでの特徴です。
そこで、LINE Payでのクレジットカードの使い方の注意点について、紹介します。
目次
スポンサーリンク
クレジットカードからはチャージできない
まず一つ重要なのは、LINE Payの残高へのチャージは、クレジットカードから行うことはできないという点です。
LINE Pay登録カードは商品を決済するときのみご利用いただけます。
登録カードからのチャージはできません。
(引用元)
チャージ方法
LINE Payではクレジットカードからのチャージができないので、「銀行口座からのチャージ」や、「セブン銀行ATMからのチャージ」「コンビニ支払い窓口(ファミリーマート)」などが利用できます。
また、プラスチックのカード(LINE Payカード)を発行することで、ローソンでの店頭レジチャージなども可能になります。
本人確認(※)を行うには銀行口座登録が必要となっているので、インターネットバンキングが利用できる場合は銀行口座、現金からのチャージを行うのであればコンビニ支払い・セブン銀行ATM、のように使い分けるのがスムーズかと思います(※友達への送金や出金ができるようになる)。
クレジットカードからの支払いには制限あり
しかしLINE Payには、チャージせずに、直接クレジットカードから支払う方法が用意されています。この点は、PayPayと似ています。
ただLINE Payでクレジットカードから直接支払いができるのは、LINE STOREなど、LINEサービスのみとなっており、LINEサービス以外の一般の加盟店ではクレジットカードによる決済は利用できず、チャージ残高からの支払いのみとなります。
事前のチャージが重要
そのため、事前のチャージを行っておく必要があります。ただし、LINE Payには事前に設定した残高を下回った場合に自動チャージする「オートチャージ機能」があるため、そちらを設定しておくと、事前のチャージのことを意識せずに利用することができます。
LINE Payではクレジットカード支払いは利用しにくい
以上をまとめると、クレジットカードからのチャージはできず、直接の支払いができるのはLINEサービスに限定されている、というのが結論となります。
そのため、LINE Payを便利に使おうとすると、銀行口座を登録した上で自動チャージを設定しておくことがおすすめとなります。
スポンサーリンク
コメント(1)
新しいコメントを投稿
スポンサーリンク
|HOME|
『LINE Payに10円が突然送られてきた/チャージされた原因と10円を返金(送り返す)方法・条件について』 OLD >>
2019年9月4日(水) 10:21
残金なし クレジットカード登録済 の場合 どうやって支払うか結局わかりません。ぺいぺいならお店にある小さな看板の四角いコードにスマホを向ければ出来ますよね?
ラインペイは店は駄目ですよね?どんな場合に どーやって使うの?教えてください