情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

【Bing】トランジットアラート通知とは?無効にする方法は?

Android (729) Bing (18) Microsoft (27) iPhone (1723)

iPhone版/Android版のBingアプリから突然、「5個の回線に、お客様に関するトランジットアラートがあります」や「クリックすると、トランジットアラートの詳細が表示されます」、「JR ○○線 は Issues です」のような、「トランジットアラート」と書かれた通知が届く場合があります。

突然初めてこの通知が届き、「これは一体何の通知?」「通信回線に問題があるの?」「回線を5つも持っていない」「詐欺なの?偽通知だったりしない?」など疑問に思ったユーザー向けの情報を紹介します。

「トランジットアラートがあります」通知

Microsoft社の提供する「Bing(ビング)」アプリから突然次のような通知が送られてくる場合があります:

5個の回線に、お客様に関するトランジットアラートがあります

クリックすると、トランジット アラートの詳細が表示されます。

通知には、赤色の丸にバツ印が入った、小さいアイコン画像が添付されており、良くないことが起こっている/エラーが発生している、というような通知に見えます。

「トランジットアラート」という単語が何のことなのか分からなかったり、「5個の回線」、特に「回線」という言葉に心当たりがなく、「何の通知だろう」と疑問に思ってしまいやすい通知となっています。

「トランジットアラート」とは

「トランジット」とは、カタカナ語としてはよく、飛行機の乗り継ぎや経由のことを指す際に使用されます。そこではトランジット(transit)という単語が、数あるtransitの意味の中の「通過」のような意味で使用されていますが、transitという英単語には様々な意味があり、通行、運送、交通などのような意味もあります。

そうした意味を持つ「トランジット」という言葉が使用されている「トランジットアラート」は、電車の運行状況について知らせる通知、つまり、遅延や運休が発生していることを伝える通知(警告・アラート)です。

「回線」とは

そして、「5個の回線」のように書かれているのも、「路線」のことを英語で「line」と呼ぶのが、日本語訳される際に違う意味の「line」(通信回線)の意味で翻訳され、「回線」となってしまっているものと思われます。

つまり、実際の意味としては、「5つの路線」を意味します。

通知の意味

そのため、これらを総合すると、この通知は「5つの路線に、お客様が関連する運行状況通知があります」(5つの路線に、運休や遅延が発生しています)のような意味となります。

通知を開くと「運行情報」画面が表示される

実際に通知を開くと、Bingアプリ内にある「運行状況」ページが開き、問題が発生している路線が赤色で表示され、どの路線に問題が発生しているのか、を確認することが可能です。

ただし各路線をタップしても何も発生せず、詳細を確認することができない状態のようで、実際どのような理由でどの程度遅延しているのか運休しているのか、などを確認することができず、別途ニュースサイトや路線情報サイト・アプリなどで確認する必要があります(2024年4月20日時点)。

Bingアプリの「運行情報」を開く方法

なおこの「運行機能」は、通知からでなくとも開くことが可能です。

まずBingアプリの画面右下に表示されている「アプリ」(アプリタブ)をタップしてから、「通勤」をタップします。

すると「通勤」という画面が開くのではなく、「運行情報」という画面が開きます。

この画面には運行情報が表示されますが、何か問題がある表記(赤色のビックリマーク表示、「状況」表示)があったとしても、特にタップしても詳細が分かりません。

また、「運行情報」と書かれた画面ではあるものの、路線検索機能があり、「現在地」や「到着地点」に駅を入力・選択することで、乗換案内を確認することが可能です。

無効にする設定方法

この通知送信を無効にするには、画面右下の「アプリ」→「設定」→「通知」と開き、「トランジットアラート」を「オフ」に変更します。

付録:類似の通知メッセージ

JR新幹線のぞみ は Delayed です。
クリックすると、トランジットアラートの詳細が表示されます。

JR○○線 は Issues です。
クリックすると、トランジットアラートの詳細が表示されます。

コメント(0)

新しいコメントを投稿