情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

【Google Apps Script(GAS)】「500. エラーが発生しました」エラーで編集できない・開けない等の問題発生中

Google Apps Script (GAS) (4)

本日2024年5月24日現在、Google Apps Script (GAS) に「500. エラーが発生しました。」と書かれたエラー画面が表示されてしまい、スクリプトの編集ができない等の問題が、一部のユーザーの間で発生しています。

この問題について紹介します。

【最新情報(2024年6月11日)】22時20分現在、再びエラーの発生が急増しています。詳細はこちら

Google Apps Scriptがエラーになる

本日2024年5月24日現在、次のような500エラー画面が表示されてしまい、Google Apps Script (GAS) の編集ができない・エディタが開けない、等と困ってしまう問題が、一部のユーザーの間で発生しています。

Google
500. エラーが発生しました。

エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。 Google で確認できたことは以上です。

追記:2024年5月25日午前11時現在、「エラー ページを再読み込みして、もう一度お試しください。」が表示されるケースが急増中です。

障害発生中か

本日2024年5月24日夜現在、一部のユーザーの間で一斉に同様の問題の発生が急増していることなどから、ユーザー側に起因する問題ではない、何らかのサービス側で発生している不具合・障害があるものと思われます。

対策について

そのため、慌ててPCの設定変更やGoogleアカウントの設定変更、その他の初期化等を試すのではなく、復旧までしばらく待ってから、再度開き直し、正常に動作する状態に戻っているかどうかを改めて確認し直すようにしてみてください。

関連

コメント(0)

新しいコメントを投稿