スポンサーリンク
突然ショートメール(SMS)が届きURLを開いたら「くらしTEPCO web」のログイン画面が開いた、といったケースが多数発生しています。
こうして開いた「くらしTEPCO web」が偽サイトであり、入力した支払い情報が悪用され、金銭が騙し取られてしまう詐欺に遭ってしまう場合があります。
そういった詐欺ショートメールの注意喚起情報を紹介します。
スポンサーリンク
「くらしTEPCO web」とは
「くらしTEPCO web」とは、東京電力エナジーパートナ株式会社が運営するサービスであり、電気料金の確認を始めとする、様々な機能を利用することが可能な会員向けサービスとなっています。
また、ログインページは「epauth.tepco.co.jp」にて、サービストップは「www.app.kurashi.tepco.co.jp」と、「tepco.co.jp」以下のドメインにて提供されています。
偽サイトへ誘導するショートメールが多数発生中
そうした「くらしTEPCO web」ですが、ここ最近、偽サイトが多数作成されており、突然届くショートメール(SMS)から偽サイトへ誘導されるケースが多くなっています。
例えば、突然「【停電警告】電気料金の支払期限を過ぎており、72時間後に停電しますのでご対応ください」と書かれた、未払いの料金を支払えと催促するショートメールが届き、添付されているURLを開くと偽物のサイトにつながってしまう、といったような偽メッセージが発生しています。
偽サイトでクレジットカード情報を入力するように促され、支払ってしまうと、支払う必要のない料金を騙し取られてしまう、というのが典型パターンです。
本当に東京電力から送られてきたショートメールなのかどうかに注意
そうした「ショートメールから「くらしTEPCO web」に誘導された/開いてみたら表示された」というケースに関しては、そのSMSが本物なのかどうかをよく確認するようにしてみてください。
本物の東京電力(TEPCO)から送信されるメッセージや、添付URLの特徴については、次の東京電力公式ウェブサイト内のページにて案内されています。そちらを参考にしてみてください。
様々な偽SMSに注意
そうした偽メッセージは多数発生しており、以下でも具体的なパターンを紹介しているため、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク