情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

さくらのレンタルサーバが転送量制限の緩和を実施→効果にビックリ!

さくらのレンタルサーバ (11)

さくらのレンタルサーバが2013年3月6日に転送量制限の大幅緩和を行いました。その結果、前々から計画していた上位プランへ移行を実施する気を失いました。というのも、転送量制限で503が表示されてしまうことが嫌で、乗り換えを考えていたのに、その問題が解決してしまったからです。

これからレンタルサーバを探そうとしている人の参考になるかと思うので、今回経験した転送量制限緩和の効果について紹介します。現在使用しているのは、さくらのレンタルサーバのスタンダードプラン(500円/月)です。

今までの限界

今までリアルタイム解析を見ていると、私のブログ(WordPress)の場合は150~200PV/分がしばらく続くとアクセスが遮断されていました制限実施の詳細についてはこちら)。その結果、Yahoo!ニュースからのアクセスなどが来ても、すぐブログが閲覧不能になってしまっていました(503 Service Temporarily Unavailable が表示される)。

Yahoo! ニュースの場合は、503を連発していると、次の文章が表示されてしまい、アクセスされなくなってしまいます。

Yahoo!ニュース - トピックスからのお知らせ
いつもYahoo!ニュース - トピックスをご利用いただき、ありがとうございます。
お客様がご覧になろうとしているページは、現在アクセスが集中し、表示しにくい状態になっています
Yahoo!ニュースでは、公表されている論説や解説、関連記事などの情報をニュース記事の理解のために必要な範囲で紹介していますが、表示しにくい状態となっている間に限り、一時的に保存したページを引用して表示しています。
アクセスの集中が解消された後は、下記URLで最新情報をご確認ください。

リアルタイム解析に表示されるアクティブユーザ数も、900台後半が限界で、一度も1,000に到達したことがありませんでした(到達寸前で遮断される)。

突然限界を突破した

ところがとある日、今までのアクセス量の限界を突如超えたのです。

200PV/分の限界をあっさり越え、それを維持し続けました。そして、アクティブユーザ数の表示も初めて1,000を越えたと思いきや、そのまま増加し続け、最終的にアクティブユーザ数は1,700を越えました

今まで何度も何度も遮断され、いつ遮断されるかなーと思って見ていたら、あれよあれよという間に限界を突破していき、とても衝撃的でした。最終的に、一度も転送量制限で遮断されること無く、この山を越えることができました

その後3月10日ごろにWordPressのキャッシュプラグインを無効化してみてもアクセスが安定していることに気が付いたので、実はそれ以来キャッシュプラグインをOFFにしています。関係があるかはっきりは分からないのですが、このあたりもなんらかの緩和の影響を受けているのかもしれません。やっぱりキャッシュプラグインOFFで基本運用できるととても楽です(表示速度の問題はありますが)。

ちょうどその日、転送量制限が緩和されていた!

その日、突然そんなことがあってどうしてだろうと思っていたのですが、昨日「さくらのレンタルサーバ ズッ友キャンペーン|さくらインターネット」という初期費用無料キャンペーンを覗いてさくらのレンタルサーバの歴史を見ていたところ、年表の一番最近のところに「レンタルサーバのデータ転送量改善」の文字が!

そこからたどってみると、若手の会でお会いした田中社長がこんなTweetをしているのが見つかりました。

まさしくこの転送量制限緩和の効果で503エラーが出にくくなったようなのです。そして、この転送量制限緩和が実施されたのが3月6日で、先ほど紹介したグラフは3月6日の夜のものなので、日時的にも矛盾がありません(むしろぴったりすぎて驚き)。

結論

というわけで、さくらのレンタルサーバの転送量制限緩和の効果は絶大でした。なんてったって、一番の問題が503が出ることだったので、これが解決されて、上位プランへの移行するきを失ったくらいですから。。。

あれ・・・?

よく読んだらおわかりかもしれませんが、上位プランへ移行しようかと初期費用無料キャンペーンページを読んでいたら、巡り巡って移行する気が失せたという不思議なことになりました。。。先月は50万PV/月くらいでしたが、まだまだ当分500円/月のプランでやっていけそうです。

追記:※移転しました

とか書いておきながら、4月21日に、さくらのVPSへ移転しました。理由や手順などについてはリンク先をご覧ください。

コメント(1)

  1. たか
    2013年5月27日(月) 02:28

    私もさくらのスタンダード使おうと思ってたのですごく参考になりました。

新しいコメントを投稿