情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

【iPhone】「iOS 10.3.1」アップデートの不具合情報・評判情報まとめメモ

iOS (377) iOS 10.3 (9) iOS 10.3.1 (4) iPhone (1685)

本日2017年4月4日火曜日、iOS 10.3.1アップデートが公開されました。2017年3月28日にリリースされたばかりのiOS 10.3からわずか1週間後のリリースです。

このアップデートリリース直後の不具合情報をまとめておきます。

あれだけ警戒されていたiOS 10.3は、それほど混乱を発生させませんでしたが、そのマイナーアップデートであるiOS 10.3.1も同様に、ユーザーの大多数が遭遇するような大規模不具合は発生していません。

※最新版:【iPhone】「iOS 10.3.2」アップデートの不具合情報まとめメモ

追記:アップデート中の強制再起動に注意

iOS 10.3.1へのアップデート中にiPhoneを強制再起動して、iPhoneが「iTunesに接続」エラー画面から動かなくなってしまうユーザーが増えています。注意してください。

参考:【iPhone】iOS 10.3.1アップデート中に強制終了操作をして「iTunesに接続」画面から動かないユーザーが多い問題について

iOS 10.3 の不具合情報・評判情報

iOS 10.3.1 のアップデート内容

iOS 10.3.1のアップデート内容については、ソフトウェアアップデート画面に以下の通り表示されます。

ソフトウェアアップデート
iOS 10.3.1
Apple Inc.
31.4 MB

iOS 10.3.1 にはバグの修正及びiPhoneまたはiPadのセキュリティの問題の改善が含まれます。

このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

見ての通り、大きな変更についての記述はありませんが、セキュリティアップデートのみでもなく、一般的なバグの修正も含まれているようです。

iOS 10.3 インストール済みのOTAアップデートなので、iPhone 7 Plusでアップデート内容はわずか31.4 MBと表示されました。

iPhone 5 / iPhone 5c もOTAアップデート可能

iPhone 5/5cの場合、iOS 10.3 はiTunesに接続しないとアップデートできなかったのですが、今回のiOS 10.3.1は通常通りiTunesに接続せずともアップデート可能となっている模様です。

しかし、そうであっても、iTunesに接続した安定した状態でのアップデートをオススメします。

不具合の報告について

今のところ、「iOS 10.3.1へのアップデート後に特定の不具合が発生した」という話の急増は目立って発生していません

大きな混乱なくアップデートされています。ただしその一方で、iOS 10.3で発生した不具合が改善された、という話題も目立っていません。

また、大きな混乱はないものの、一部のユーザーから「文鎮化した」「アプリが落ちる」などの不具合報告があります。

しかし、文鎮化の不具合報告が多発したiOS 10.1.1の問題に比べると数はとても少なく、アップデートに利用した端末のデータ量や通信環境など、各iPhone端末の状態の影響が大きそうです。

追加情報:「LINEの通知が来ない」

「iOS 10.3.1へのアップデート以降、LINEの通知が来なくなった。アプリを開かないと分からない」というユーザーがじわじわ増加し、4月8日・4月9日の週末にかけてかなり増加してきています。

詳細情報:【LINE】アプリを開かないと通知が届かない問題がiOS 10.3.1アップデート後に発生中?

「ソフトウェア・アップデート」通知(2017年4月9日 20時)

ダウンロードが完了したユーザーに対し「ソフトウェア・アップデート」の通知が一斉に表示されて、多くのユーザーがアップデートを実施しているようです。

ソフトウェア・アップデート
iOS 10.3.1はiPhoneで使用でき、インストールの準備ができています。
[今すぐインストール]
[後で]
[詳細]

付録:セキュリティアップデートの内容について

Wi-Fi関連の脆弱性が修正されたことが話題になっていますが、その変更については、Appleのサポートページに、以下の通り記載されています。

Impact: An attacker within range may be able to execute arbitrary code on the Wi-Fi chip
Description: A stack buffer overflow was addressed through improved input validation.
CVE-2017-6975: Gal Beniamini of Google Project Zero 引用元

バッファオーバーフローにより任意のコードを(Wi-Fiチップ上で)実行できた脆弱性を修正したようです。

関連

コメント(2)

  1. カトウ タカ
    2017年4月28日(金) 22:35

    10.3.1にしてから、デイスプレイのタッチ感度がセンシティブすぎるようになったと思うのは私の気のせいか?スワイプしたらなぜか違うアプリが起動したり…私的に10.2に戻したい(涙

  2. オロブロンコ
    2017年5月10日(水) 05:29

    ●ルーターから離れた場所でのwifiが不安定になった。すぐ4Gになってしまう。
    ●「」や数字を打つ時、時々キーボードが全く反応しなくなる。
    ●勝手に脈絡のない予測変換をするなどキーボードの反応がおかしい。
    ●時々画面が消えてしまう。
    さっと思いつくだけでもこれだけ。実際はもっとある。
    だいたいバージョンアップ自体、画面に現れるしつこい催促を無視していたら、勝手に行われてしまった。ある時、iPad開けたらバージョンアップし出して驚いた。
    自分的に10.3.1は過去最低。10.2に戻してほしい。

新しいコメントを投稿