情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

【らくらくスマートフォン】エリアメール(緊急地震速報)の設定をする方法

らくらくスマートフォン (26) らくらくスマートフォン me(F-03K) (22) エリアメール (30) 緊急地震速報 (13)

docomoの「らくらくスマートフォン(F-03K)」を利用している場合に、緊急地震速報(エリアメール)が有効になっているか(ちゃんと届く状態になっているか)を確認したり、有効・無効に切り替える設定(有効化・無効化)を行う手順を紹介します。

らくらくスマートフォンもAndroidスマートフォンの仲間ですが、操作方法が通常のらくらくスマートフォンと異なる部分も多く、注意が必要です。

「災害用キット」アプリを開く

まずらくらくスマートフォンのホーム画面を開いたら、「あんしんツール」をタップして、その中にある「災害用キット」を開いてください

はじめてこのアプリを起動した場合、次のような「お客様情報の利用確認」画面が表示されるので、「次の画面へ」をタップします:

お客様情報の利用確認

「災害用キット」は、お客様がこのアプリケーションを利用されるにあたり、お客様情報(電話番号)を利用いたします。

「災害用キット」でお客様情報(電話番号)を利用しても良い場合は、次の画面で「許可」を押してください。

[次の画面へ]
※「許可しない」を選択した場合は、この機能を利用することができないため、前の画面に戻ります。

すると、電話番号利用に関する許可画面が表示されるので、「許可」をタップします:

災害用キットに電話の発信と管理を許可しますか?
[許可しない] [許可]

するとさらに「ご利用にあたって」という画面が表示されるので、内容を確認して「同意して利用する」をタップします:

緊急速報「エリアメール」の設定を確認する

すると「災害用キット」のトップ画面が表示されるので、「緊急速報『エリアメール』」をタップして開きます

すると「エリアメール受信箱」という、受信したエリアメールを確認できる画面が表示されます。ここにある「メニュー」をタップしてください:

「エリアメール設定」がポップアップ表示されるので、「エリアメール受信設定」をタップします:

エリアメール設定
・エリアメール受信設定
・着信音
・受信画面と着信音の確認
・やさしい日本語設定
・受信登録
・アプリ情報

すると「エリアメール受信設定」画面が表示されるので、そこにある「受信設定」という設定項目がオンになっているかどうかを確認してください。ここが「オン」表示になっていれば、エリアメールを受信する設定になっている状態です。無効にする場合は、ここを「オフ」にします。

エリアメール受信設定
受信設定
緊急速報「エリアメール」を受信します。

関連

コメント(0)

新しいコメントを投稿