情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

ポケモンGO「『BELUGA』って何?意味は?」について(リサーチタスク文字化け問題)

ポケモンGO (408) ポケモンGO-英語 (4)

本日2018年11月17日現在、ポケモンGOユーザーの間で「BELUGA」という英単語の意味は?という疑問を持つユーザーが急増しています。

これは、本日ピカブイの発売にあわせて配布が開始されたリサーチタスクが「quest_BELUGA_EVOLVE_PKMN」のように表示されてしまう問題が発生しており、そこに含まれる「BELUGA」という英単語の意味が分からないからです。

BELUGAという英単語自体はシロイルカを指すため、シロイルカのポケモンの英語名?などと思うケースもありますが、このタイミングと使われている場所もあり、今回の「BELUGA」には現在特別な意味があるものと思われます。

この意味について。

「BELUGA」の意味

昨日より、「Let's Go!ピカチュウ/Let's Go!イーブイ(ピカブイ)」が発売されました。

以前より「BELUGA」は、この新しいポケットモンスター「ピカブイ」の開発コードネームと噂されていた名称です(開発中の画面に「C:\projects\beluga」が映り込んでいるなど)。

「ピカブイ」の正式なゲーム名が発表されるまでは、その開発コードネームを使ってそのゲームについて噂されている場合もありました。

このコードネーム「Beluga」があるため、ポケモン関連では特に現在のタイミング的にも、この「BELUGA」という英単語は「ピカブイ」のことを示していると考えられます。

現在表示されている「quest_BELUGA」で始まるリサーチタスクも、それらは「ピカブイの発売と同時に新しく配布中のクエスト(タスク)」といった意味でぴったりとなり、特別実はタスクの内容とは関係がないカテゴリ名のように使われていることが分かります。

詳しいタスクの意味はこちら→→「ポケモンGOリサーチタスク「quest_BELUGA_EVOLVE_PKMN」や「quest_BELUGA_HATCH_PLURAL」の意味は?どうして表示がおかしいの?について(BELUGAタスク)

「Project Palma」という名前も

また関連して、「Palma(Project Palma)」という開発コードネームもありました。こちらは、今回新発売された「モンスターボールPlus」の開発コードネームでした。今のところ特にゲーム内では登場していませんが、このようにそれぞれ開発コードネームが設定されており、内部的にこのような開発用の名前が利用される場合があります。

参考

関連

コメント(0)

新しいコメントを投稿