情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

Apple PayのSuicaが「カード読み取り済み」エラーで読み取り失敗する場合の対策(ヘルプモードの入り方)

Apple Pay (31) Apple Pay-Suica (25) Suica (34) iPhone 7 (91) iPhone 7 Plus (67)

Apple PayのSuica利用時に、「カード読み取り済み」「今回のご利用に支払いは発生しませんでした」の履歴のみが残り、実際の処理(支払い・チャージ)に失敗する問題が発生する場合があります。

この問題の対策について紹介します。

「カード読み取り済み」エラー

Apple Pay に登録したSuicaを使って支払いしようとしたり、コンビニやモバイルSuicaに対応した現金チャージ専用券売機などで「現金チャージ」をしようとしたときに、次のエラーのみが記録されて、何もできない場合があります。

apple-pay-suica-card-yomitori-zumi

カード読み取り済み
今回のご利用に支払いは発生しませんでした
残高は¥100です。

対策

この問題が発生した場合は、Apple PayのSuicaで利用できる「ヘルプモード」を利用してみてください。

ヘルプモードを有効にする方法と使い方

まず、Walletアプリを起動します(画像左側)。

iphone-apple-pay-suica-wallet-vs-suica

次に、Suicaをタップします。

apple-pay-suica-card-yomitori-zumi-tap-suica

次に、画面右下の「(i)」ボタンをタップします。

apple-pay-suica-card-yomitori-zumi-tap-i-mark

次の画面で、「情報」を選択した状態で、「ヘルプモードをオンにする」をタップしてください。

apple-pay-suica-card-yomitori-zumi-tap-help-mode-on

すると、自動的にTouch ID(指紋認証)が要求されるので、ホームボタンに指をそっと当ててください

apple-pay-suica-card-yomitori-zumi-touch-home-button

指紋認証に成功すると、表示が次の「ヘルプモード」に変わります。

apple-pay-suica-card-yomitori-zumi-help-mode-on

これで、ヘルプモードに入ることに成功しました。

このヘルプモードに入った状態で、もう一度Apple PayのSuicaを読み取り機に当ててみてください

通常モード時より安定して(タイムアウト時間が長い?)読み取りを行えるようになります。

ヘルプモードの使える場面

ヘルプモードは、Suicaの読み取り関連で困ったときに幅広く使えるようです。公式にも、「改札、チャージ機、レジなどでSuicaが反応しない場面では」と案内していたり、「Walletアプリ」の説明の中でも「問題があった場合に駅員端末でカードを処理できます」と紹介されています。

何かSuicaがうまく読み取れない、失敗する、と思ったときは、一度ヘルプモードを有効にしてみてください。

ヘルプモードから通常モードに戻す方法

認証状態が続いている間のみヘルプモードは有効のようで、普通にホームボタンを押し込んでホーム画面に一度戻ってからもう一度Wallet画面を開いてみたところ、ヘルプモード状態は解除されており、もう一度ヘルプモードを有効にする手順を踏む必要がありました。

コメント(0)

新しいコメントを投稿