情報科学屋さんを目指す人のメモ

方法・手順・解説を書き残すブログ。私と同じことを繰り返さずに済むように。

Windows 11にアップデートできるか確認する「PC正常性チェックアプリ」の使い方(Windows 11正式版リリース後、2021年10月最新版)

Windows 10 (255) Windows 11 (49)

現在利用しているPCが、本日2021年10月5日にリリースされた「Windows 11」の正式版に対応しているかどうかを確認できるツールとして「PC正常性チェックアプリ」が配布されています。

以前にも「PC正常性チェックアプリ」が公開されていましたが、非対応となってしまう原因が分からない等の問題から、リニューアルが行われています。

今回は、そのリニューアル後の「PC正常性チェックアプリ」を利用してWindows 11にアップデートできるかどうかを確認する方法を紹介します。

PC正常性チェックアプリをダウンロード・インストールする

まず最初に、Windowws 11公式サイトにアクセスして、「互換性の確認」という見出しの中にある「PC正常性チェックアプリのダウンロード」をクリックします。

すると、「WindowsPCHealthCheckSetup.msi」がダウンロードされるので、それをダブルクリックして実行します(開く)。

インストールが完了したら、「完了」をクリックします:

チェックを実行する

「PC正常性チェックアプリ」が起動したら、「Windows 11のご紹介」の囲みの中にある「今すぐチェック」をクリックします。

Windows 11にアップデートできる場合の結果

利用中のPCがWindows 11に対応している場合は、次のように「このPCはWindows 11の要件を満たしています」と表示されます。

このPCはWindows 11の要件を満たしています

うれしいお知らせです。Windows 11が無料で近日公開予定です! 最小システム要件を超えるアプリと機能、およびWindows 11で利用できないWindows 10の機能については、デバイスの仕様をご確認ください。

[すべての結果を表示] [デバイスの仕様]

Windows 11にアップデートできない場合の結果の例

しかしその一方で、オレンジや赤色の表示が出て「このPCは現在、Windows 11システム要件を満たしていません」と表示されてしまった場合は、少なくともこの時点でWindows 11に対応していない状態となってしまっていることが分かります:

このPCは現在、Windows 11システム要件を満たしていません

実行できる操作があるかどうかを確認してください。実行でき操作がない場合は、Windows 10 更新プログラムを引き続き取得します。

・PCはセキュアブートをサポートしている必要があります
[セキュアブートの有効化に関する詳細]

・TPM 2.0がこのPCでサポートされ、有効になっている必要があります。
[TPM 2.0の有効化に関する詳細]
TPM TPM は検出されませんでした

・プロセッサは現在、Windows 11でサポートされていません。
[サポートされているCPUの詳細]
プロセッサ: Intel Core i7-4770K CPU @ 3.50GHz

アップデートできない場合の対策について

アップデートできないと表示されてしまった場合にも、設定の変更等で対応できる場合があります。

TPM2.0問題と対策

例えばプロセッサ(CPU)が非対応と言われてしまうとCPUを交換しなければならない、というかなり大がかりになってしまいますが、「TPM2.0」の問題に関しては、設定で解決できる場合もあるため、TPM2.0を有効にできないかどうかの確認などを行ってみてください:

セキュアブート問題と対策

また、「セキュアブート」関連で問題が発生している場合は、次の記事を参考にしてみてください。

CPU問題と対策

対応CPUの情報についてはこちらを参考にしてみてください。買い直したPCが中古であったり古い場合に、買い換えてもWindows 11非対応、という可能性があるため、注意してみてください:

関連:手動アップデートを行う方法

互換性に問題がなく、Windows 11へのアップデートが可能、と判定された場合は、Windows Updateからアップデート可能になるのを待つ方法と、それを待たずに手動でアップデートする方法があります。

手動アップデートを行う方法については、次の記事を参考にしてみてください。

コメント(0)

新しいコメントを投稿