スポンサーリンク
ポケモンGOのARモードを解除したくてもボタンが表示されずに解除できない(ポケモンが表示されないので捕獲できない・先に進めない)問題とその対策について紹介します。
※2022年7月16日現在。
スポンサーリンク
ARモードの捕獲画面から動けない・解除したいのに解除できない
iPhone版ポケモンGOにて、ポケモンの捕獲画面に入ったものの、ポケモンが表示されずに草が時折表示されるだけモンスターボールを投げることができずに、その捕獲画面(カメラ画面)から何もできなくなってしまう場合があります。
そこでARモードを解除しようと思っても画面右上に表示されるARモードの解除ボタンが表示されず、ARモードを解除することができない場合があります。
原因について
この原因は、現在のポケモンGO最新版において、AR+(地面や床などを認識して、そこにポケモンをよりリアルに表示するモード)が有効の状態でポケモンGOの捕獲画面に入った場合に、ポケモンを表示できる場所にカメラを向けてポケモンが表示されるまで、ARモードの解除ボタンが表示されない挙動になっている影響です。
つまり、ARモードの状態で、ポケモンを表示できるような平らな開けた場所にカメラを向けてポケモンが表示されさえすれば、ARモードの解除ボタンや逃げるボタンなどのボタン類が表示されるものの、「ポケモンが表示されないからARモードを解除しよう」と思っても、ポケモンが表示されていない状態ではボタンが表示されずに、そういう目的での解除を行うことができない、という状況です。
一方で、AR+を無効にした状態であれば、すぐさま解除することが可能、という違いがあります。
対策について
そのため、いくつかの対策方法があります。
まずもっとも無難な方法は、ポケモン捕獲画面のまま場所を移動してポケモンが表示できる場所を認識して貰いやすい状態にして、ポケモンを表示させた後に、右上に表示される「AR+」ボタンをタップして、ARモードをオフにする、という方法です。
これができない・うまく動作しない、という場合は、設定画面からAR+をオフにする、という方法があります。しかし捕獲画面から全く移動できない状態となってしまっているため、この設定画面を開くために、一度ポケモンGOアプリを強制終了して再起動します。そのため、野生ポケモンなどで捕獲の機会を逃してしまう可能性もあるため注意が必要です(すぐ再起動を行ってすぐ戻ってきたとき再度同じポケモンが表示され改めて捕獲画面に入ることができた場合もありましたが、時間経過などで必ず再度同じポケモンを見つけ捕獲画面に入れるとは限らないため、やはり前述の無難な方法がおすすめです)。
再起動後、マップ画面の下部に表示されるモンスターボールマークのボタンをタップし、右上の「設定」をタップして設定画面を開いた後、「Niantic AR (AR+)」を「オフ」に切り替えます。
そうした上でポケモン捕獲画面に再度入ると今度はARモードをオフにできるボタンがすぐに右上に表示されるはずなので、その「AR」ボタンをタップして、ARモードを無効化します。
なお、iPhone本体の設定から、ポケモンGOに与えていたカメラの利用権限を取り消す、といった方法は、権限を変更した影響でアプリが再起動扱いとなってしまうため、再起動せずに無効化するような目的では利用できませんでした。
関連
スポンサーリンク
スポンサーリンク